メニュー

2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月


[4578]  
ウルトラ到着  −R4.8.31 (水)−


本日、事務所に注文していた商品が届きました!!

6月16日に「先行予約」で注文。
最初は8月頭には届くと言われ、
その後は遅れるから入荷次第送ると言われ、
そして遂に本日到着!!



ウルトラエバードライ!!

本体価格 8,800円
送料 800円
合計 9,600円
の高価格!!

これが何かというと・・・



まあ、こういう事ですな。
うん?
文字が読めない?

なら動画をどうぞ。

"Ultra-Ever Dry"

どうですか?
凄くないですかこれ?

何で見たんだっけなぁ???
何かで見て買ったんだよなぁ。。。
酔っぱらっていたんだろうなぁ。
今見たら、注文した時の価格は

税込 8,316円

だったのに、実際に購入する時の価格は8,800円なんだけど、値上がりするって連絡来ていない気がするんだけど、それも酔っぱらっていて忘れてしまったのか、はたまたメールの後ろの方に書いてあったのかなぁ???

まあ、でも良いんです。
今Amazonで価格を見たら
12,000円になっていましたから。。。

人気で品薄で爆上げしているのか、はたまた円安が影響しているのか、転売されているのか不明ですが、まあもしこの宣伝文句、動画通りの性能ならば、これは安い。

と言いますのもこれを利用しようと考えているのが、チェーンスパイクの撥水用です。

チェーンスパイクとは何ぞや?と言いますと、雪のある山を登る際にスパイクとして使うチェーン。
これが積雪の中なら良いのですが、新雪や解け始めた雪の中で使うと・・・



こうなっちゃう。
雪がチェーンスパイクの鉄にくっついて、その雪が更に雪をくっつけてどんどん背が高くなる。
なので歩いてはストックで雪を落とし、歩いては雪を落とさなくてはならない。

これが苦痛でモンベルの店員さんに「軽アイゼンという、更にプロ用の物を買えば良い大丈夫ですか?ダマになりませんか?」とお聞きしたところ、
「何を買ってもダマにはなります。なので撥水スプレーを掛けるとなりにくくなります。」
と教えて頂きました。

そしてその後は登る前に毎回撥水スプレーをかける。



これが毎回なので結構手間なんですよ。
玄関前はチェーンスパイクの形で撥水する様になるし・・・。

その撥水スプレーの手間がこの
ウルトラエバードライで解決できるなら・・・こんな嬉しいことは無い。
しかも動画通りならば、どう考えても水分を弾くでしょ?
布の上をソースが踊るんですよ。

となれば新雪や腐り始めた雪による「ダマ」とは無縁になる筈!!

と思うのですが、しかしこれ・・・
本当に効果あるんですかね?
そして効果は持続するのですかね??^^;

どうもアメリカの製品って怪しいんですよね。
深夜の通販などでこするだけで車の傷が消えるスポンジだの、汚れがあっという間に落ちるスプレーだのと超うさんくさい。^^;

せめて撥水スプレー5本分くらいは持ってくれるくれると良いなあ・・・。
希望としては2年、撥水スプレーの手間が省けたら儲けものです。
金額としては撥水スプレーの方が安いけど。

まあ、これで雪が降るのがより楽しみになりました。^^
本当、山登りするまでは冬も雪も大嫌いだったんですけどね〜。
今では冬の、雪のある山が一番気持ち良く登れると思っていますからね。^^;


[4577]  
BA.2659  −R4.8.30 (火)−


今朝の日経新聞の一面を見て吹き出してしまいました。^^;

オミクロン型対応ワクチン、来月にも接種開始
(↑これは毎日新聞の記事です)

なんだかなぁ。。。^^;

この見出しだけでも、現在の新型コロナのオミクロン型にはワクチンは対応していないのが分かる。

しかも何ですか?
今の流行りはオミクロンとかではなく謎の 「BA.5」とやららしい。。。

新潟県 「BA.5対策強化宣言」9月末まで延長を決定 名称は『高齢者等の命と健康を守るBA.5対策強化宣言』に

もう何なの?^^;
名前も付けられないほどに変異して、細分化して、そして何より・・・

弱毒化しているウイルス

の対策をし続けなくてはならんのかい?
先日、5類に引き下げるのを検討していたんじゃないの???^^;

この調子で変異するウイルスの名前を出して、不安を煽り、謎ワクチンを打たせ続けたい。
のだろうか???

というか、この「BA.5」って何なの?
オミクロンなの?
その「オミクロン対応型ワクチン」は対応するの?(笑)

しかもその新型ワクチン・・・
日経新聞の方の記事ではいつも通りの嘘、大袈裟、紛らわしいどころではなく、

ワクチンは重症化を防ぐのではなく、、、
感染も防ぐ可能性があるんですって!!!

と大々的に書いてありました。

うはははははは。^^;

なんかもう脳が活動していないんだろうな・・・。
思考できない状態。

こんなに整合性が取れず、理論が破綻しており、理屈が一つも立たないのによくもまあ新コロ煽りを続けるられるなあ。

BA.2659あたりまで引っ張ったりして。(笑)


[4576]  
最強伝説  −R4.8.29 (月)−


いやぁ〜〜〜
なんかもうすっかり「秋」の様な天候ですね。
今朝なんてエアコンを効かせて出社したら、着いた時には鼻声になっていましたよ。ええ。
まだ8月だというのにねぇ。

昨日なんて山登りをしようとわざわざ休んだというのに、前日から予報サイトでは徐々に降雨の時間が伸びて行き、朝方には9時から曇りの予定が12時から曇りの予報に。

それにしても、後出しが得意で、予報というより天気の記録サイトのウェザーニュースは信用ならんですな。
ヤフー天気が一番正確の様な気がします。
ヤフーは色々と一流を集めますからね。
金に糸目をつけないのでしょう。

まあという事で、折角のお休み。
でも山登りが出来ない。
となると、やる事は一つ。
飲む。
飲む。
飲む。
お昼前には立派な大酔っぱらいが出来上がっておりました。^^;

しかし前日の土曜の夜に翌日の山登りの為に高カロリーのジャンクフードを食していた。
なのでそのまま飲みっ放しでは体にどうも良くなさそう。
という事で、、、
銀の散歩がてら元以前住んでいた家のあたりへ。



久し振りに展望台の上へ。



今年はあっという間に涼しくなったので、海にも2回しか行けませんでした。
来年はもっと行きたいが、でも山も・・・うーん。
海ヘ山へと行きたいところがあって人生幸せですなぁ。^^



このままみなとトンネルまで競歩みたいに歩いて行こうと思いましたが、同行の家族により「反対!反対!反対!」と大ブーイングを浴びたので、大酔っぱらいでフラフラしながら今まで通った事のない道を通って帰って来ました。

でも酔っぱらっていたので殆ど記憶が無い。
今これを書いていて思い出した位です。^^;

それにしても噂では聞いていたのですが・・・



私が将来、一文無しになったら住もうと思っていた公営住宅が無くなっている!!!><;

憧れだったんですよ。
ここに住むのが。
同じ形の平屋の多分2Kの古〜い家がいくつも並んでいました。

子供が小さい時は夜に湯冷ましを兼ねて展望台まで歩いて行って、そこで元船員だったという年配の男性に話を聞くのが好きでした。

この方がその公営住宅に住んでおり、毎晩イスを展望台の下に置いて海を眺めていた。
その姿が格好良くてね〜。
あれをしたかったんだけどなあ・・・。

自分で家を建てるのではなく、あくまでも公営住宅というのがポイント。
出来ればその時は生活保護の1つや2つを受け取りつつ、ぼんやりと余生を眺めて過ごしたかったなぁ。

それにしてもあそこの土地は何になるんだろう?
売りに出されるのか?
はたまた新しい公営住宅が建つのか?
出来れば私の夢の為にも公営住宅を建てて頂きたい。
そう強く新潟市に望む次第であります。
そうして頂ければ、私の老後の頃にはいい感じの寂れた公営住宅になっている筈ですしね。
うはは。^^


[4575]  
最強伝説  −R4.8.26 (金)−


子供達のボーイスカウトで必要な物を購入するため、モンベルの有料会員になっています。
もちろん山登りを始めてからは私が一番使っていますけど。^^;

有料会員だと年に何回か雑誌・商カタログ・イベントの案内が届きます。

雑誌は私にはまだまだどこにあるのか、どんなものなのかも分からない世界が広がっている。
商品カタログは見ているだけで「これ欲しいなぁ〜!!!」、「今度はこれを買おう!!」と購買意欲が固まる。

そしてイベントの案内。
これが・・・



いくら見ても「新潟開催」が少ないんですよ!!
まあ、やっていない県もありますが、それにしても少ない。

カヤックはちょっと乗ってみたいな・・・と思っても新潟ではやっていない。
いえ、そりゃあモンベルのイベントではなくても出来ますけどね。
体験くらいは。

ただイベントや講習会が新潟は少ないんですよ。
こんなにも自然溢れた、溢れ過ぎている新潟県なのに。



山歩き講習会なんてにないんですよ。
こんなにも山があるというのに!!
まあ、新潟で「山歩きしようかな?」なんて考える人で、「講習会に参加しよう!」なんて人はまずいないでしょうけどね・・・。
サクッと歩ける山が一杯ありますから。

そして見つけた新潟県のトレッキング講習会がこちら。



「はじめての山歩き 弥彦山」
参加費 5,000円

「百名山 火打山・妙高山・小屋泊登山 2days」
参加費 29,000円

ちょっと火打山と妙高山の小屋泊は興味がありますが、ガイドまでは必要ないかなぁ。
でも果たしてこれ最小人数の4名の申込なんてあるのかなあ???
なんて思って、モンベルのHP

百名山 火打山・妙高山 小屋泊登山 2days

を見てみたら・・・

なんと最大の12名までもう埋まってました。^^;
これがモンベルのビジネスなのか、ボランティアみたいなものなのか、つい計算しちゃうと・・・

29,000の税抜きで約26,000円×12=312,000円。
宿泊費が1人 7,000円
定価で夕食付で9,000円なので、恐らくモンベルは1人8,000円くらいでしょう。
となると、8,000円×12=96,000円。

312,000−96,000=216,000円。
残り216,000円で、保険料やモンベルのスタッフの人件費。

保険はまあ1人1,000円てなものか。
スタッフの人件費が20,000×2日+手当で20,000円くらいかな?となると、、、

216,000円−保険料12,000円−60,000円=144,00円。

144,000円で移動費や前泊の事も考えると、新潟から行くのでしょうからまあ20,,000円くらい見ておくと・・・

残124,000円。

うん。
これなら十分ビジネスになるな。
と思ったのですが、、、
これがもし最少開催人数の4人だったら、

26,000−宿泊・夕食費8,000円−保険料−1,000円で、1人17,000円。
×4人で68,000円。

ここからスタッフの宿泊費やら人件費や移動費を出す・・・
と考えると、これはボランティアというか普及活動というか、モンベルらしい親切心なのかも知れませんね。

基本的に利益を出すつもりはなく、「まあ出ればラッキーかな?」くらいの感覚で開催している。
うーむ。
そして毎回とは限らないでしょうが、恐らく全体的には+収支になっている筈。
流石はモンベルだ・・・。

本当、なんか不思議な企業だなあモンベル。
ここまで善意がビジネスになる企業って珍しいですね。

少しでも安くて良い商品を。
少しでも人生に楽しい体験を。
と、ありふれたキャッチコピーみたいなものをやっているのに、本当にその通りにやっていて利益もたっぷり。

でも社長を始めとして、恐らくは大豪邸でワインを手に持って回すよりも、山やら川やらでテント泊をした方が幸せだと考えるスタッフ達。

うーむ。。。
怖っ!!
何この無欲の勝利?
この企業、、、最強じゃないですか。^^;


[4574]  
カツオ君も大変だ  −R4.8.25 (木)−


今朝、中学生の息子が登校して行きました。
小学生の息子の方は明日から。
明日の金曜日から学校を始めるなら、月曜からにすれば良いのに・・・と思いますが、何か大人の事情があるのでしょうね。^^;

それにしても何で8月31日まで夏休みにしないのですかね???
恐らく教える量が決まっていて、そして昔と違って「大人の週休2日制」に付き合わされて土曜の半ドン授業が出来なくなったから。

どうしても土曜の半ドン授業が先生の勤務時間の都合で出来ないのであれば、教える量を減らしてみるのはどうなのでしょう?

「今の教える量が絶対」という訳ではないのでしょうから、5〜6時限分を減らしたら、もう少し余裕をもって学校も運営できるのではないでしょうか。

1〜10まで授業で覚える生徒なんていないでしょうし、もしいたとしたらその生徒は授業数が少なくても自ら覚えたい分だけ覚える積極性があるでしょうしね。

「教える内容が絶対に正しい訳ではない」というのは、近代の日本の歴史の記述を見れば分かります。
それと同様に「今の教える量が絶対に正しい訳ではない」と考えたらいくらでも対処や、もしかしたらより良い教育が出来るかも知れませんからね。

法律の様に増やし続けるのではなく、いらないものを減らすくらい考えないと、そのうち子供達は毎日が8時間授業とかになっちゃいますよ。

でも、「円周率を3ね!」とかいう手抜き教育は無しでね。^^;


[4573]  
うちてしやまん  −R4.8.24 (水)−


いやぁ〜まったくどうでも良い話なんですけどね。
いつも通り。

なんだかここ最近・・・
凄く・・・
食欲があるんです。

とにかくお腹いっぱいに食べたくなる。
少し小腹が空くと食べたくなる。

理由は何かと考えてみました。

1,最近は内勤の仕事が多くて外食で自分の好きな物が食べられないから。

2,朝、がっつり食べたら良いんではないか?と思っても朝食がパンと卵焼きとハムだけだから。

3,山登りでシャリバテした影響で過剰にカロリーを摂取しなくてはと無意識で思っているから。

4,自分では気付いていないが何かストレスを感じているから。

5,中年太りのための本能だから。

うーむ。。。
どれ何でしょうかね?
私の中では「1」と「2」と「3」と「5」の合わせ技なのではないかと思っています。

ただ体形は変わっていないんですよ。
お腹が出る訳でも、脇腹に肉が付く訳でもない。(更に。という言葉付き)

まあ、成長期なのかも知れませんね。
第三次成長。
ついでに身長が伸びたりするのかしら?


[4572]  
幻のLVMH  −R4.8.23 (火)−


外国の某オークションで破格値が付いたという噂が一切ないものの、マニア垂涎の的である

紳士用カリプソ
マルヤマ

以前日記にも書いた気がしますが、人間国宝ではないか?と私が独断で思っている熟練の職人の引退によって現在は生産終了となり二度と手に入らない逸品です。



こらちがカリプソ



マルヤマ



あのLVMHグループがもしマルヤマの生産終了を知っていたら買収に動いた事でしょう。
世界の一流ブランドを片っ端から買い集めていますからね。ええ。



もしかしたらフランス語や英語で記載されていたかも知れませんね。



マルヤマ最高!bbb

うははははは。^^
でも本当、名作なんですよ。
履き心地も、耐久性も、機能も。
在庫はあと10年分くらいはありますが、いつの日か復活して欲しいですね。

っていうか、うちで版権を取得して生産してやろうかしら???
うははは。^^


[4571]  
トンネル絡める?  −R4.8.22 (月)−


仙台育英!
甲子園の初優勝おめでとうございます!!!

私は北海道の高校が優勝した事があるのでてっきり「白河の関」は越えていたと思っていたのですが、まだだったそうで。。。
やっぱり途中に海があると別の認識になるのでしょうか?
または北海道は独立国として認識すべきなのか。

ですが今回は完全なまでに、
遂に、
甲子園の深紅の優勝旗が白河の関を越えました!!
東北勢の悲願達成!
良かったですね〜!^^

新潟が優勝したら
「遂に××を越えた!」というキャッチフレーズは何になるのですかね?
関越トンネルを抜けた?
トンネルを抜けたら優勝校だった?

まあ、ここ数年は文理も明訓も監督が変わってから以前の「新潟」に戻ってしまいましたが、いつの日かトンネル絡みのキャッチフレーズが響き渡る日が来るのを願っております。^^


[4570]  
全てVRで済む世界  −R4.8.20 (土)−


中学生の息子が社会人の息子のいる東京へ行き、
スカイツリーやら
水族館やら
博物館やら
博物館やら
博物館やら
叙々苑ではなくジョジョ展やら
牛角食べ放題
をして帰ってきたので、

「どうだった?^^」
「東京は華やかで住みたくなっただろう?」
「何と言っても死にたいくらいに憧れた花の京都大東京だもんな。(笑)」
「あと3年を頑張れば4年後には大学になって住めるぞ!^^」

と言ったところ・・・

「こわいからやめとく」

との弁。。。

怖い???
私は中1の頃から一人で山手線乗って色々行ってたけどなぁ。。。
中2、中3には「人攫いに気をつけて!!><」という同級生のお母さんの言葉にびっくりしながら、親戚の家に泊めていたけどなぁ。。。

まあでも、
ネットが発達した現在、
仕事も「テレワーク」が増えて、
「大都会の魅力」
「一極集中による利点」
が薄まり、
「憧れの街」では無くなったのかも知れませんね。

まあどこに住んでいても大都会と同じ物がネットで大抵手に入りますからね。
ライブやコンサートなども新コロでネット配信される様になったので、足を運ぶ必要もない。

高層マンションも
高額な家賃も
オシャレなお店も必要のない
人混みのない
全ての土地に対して平均的に人が住まう世界。

それを西欧はこれからの世界に有効だと思っているのかな?
または「場所による利点がある」というのがこれからの社会計画には邪魔なのかも?

なにせ一極集中を解消?発展?させるためにも新コロを利用したのは見え見えですからね。

テレワークを進めて
人混みを解消させて
外出を控えさせて

やっばり一極集中は何か不都合があるのか、分散したい理由があるんだろうなあ。

何だろう???


[4569]  
機能が美  −R4.8.19 (金)−


昨日のファッションで思ったのですが、私は今年のお盆休みに海水浴に行く以外の「外で行動」をする際はずー−っと服は上下、下着に至るまで「山登り用」で過ごしました。

これがアナタ・・・

凄く良い!!

元から山登り用の服というのは汗を上手に外に逃がすために作られています。
それが目的と言っても過言ではありません。

寒い時は重ね着をして過ごしますが、その際も「汗は外に出し、水は中に入れない」が主目的で作られている。

そんな機能の服なので、暑い夏にぴったり!
外を10m歩くだけで汗が噴き出る時でも、坂道や階段を黙々と登る時でも、あの汗が出て一番気になる「体への服の張り付き」が無いんですよ!!!

着心地だって悪くは無いですからね。
何かすべすべした感じで。
汗をかいて濡れても、水で洗って、絞って、夏であれば外に軽く干しておくとあっという間に乾きますし。

しかもそれでいて、普通の服よりリーズナブルです。
流石にユニクロやらしまむらやらワークマンには敵いませんが、Tシャツとしてみてもかなり格安。
しかもしかも、デザインのセンスが良い!!

この世の中には山登り用の服だけで良いのではないか?
と思う程です。

まあきっと「そりゃアナタが山登りグッズを贔屓しているからでしょ?(笑)」と思うかも知れません・・・

が、是非一度「モンベル」へ行って来てみて下さい!!
もう服はすべてモンベルで良いな!!と思う程、センスの良い、機能が超抜群の服が並んでいますから!!!

いやいや、本当よ。
そしてもし「お金に糸目をつけぬ!!」というのであれば、同じ機能で三倍くらいの価格を付けている外国の山登りメーカーの服をスポーツショップに行って見て下さい。
さらにデザインが凝った良い奴がありますから。

これからのファッションは
山登り用の一択
ですよ。ええ。本当。これ本当。
しかも汚れてもすぐ奇麗になりますからね。

「機能を極めると美しくなる。それが戦闘機や日本刀などだ」というのと同じなのでしょう。


[4568]  
人生五千年時代  −R4.8.18 (木)−


つい先日、三宅一生さんが亡くなられたと思ったら、今度は森英恵さんの訃報。

いや、私は正直ファッションがまったく分からず、三宅さんも森さんもどんな服を作っていらっしゃったのかもさっぱりです。^^;
ですが、そんな私でさえ名前をお聞きした事があるのですから、さぞ偉大なファッションデザイナーだったのでしょうね。

もう令和ですものね。
昭和の偉人の方々が亡くなられる時期なのかもしれません。
アントニオ猪木も先日画像を見たら衝撃を受ける程の姿でしたから・・・。

まあ偉人ではありませんが私も昭和。
というか今の日本社会の殆どが「昭和」でしょうけれども、次の代に繋いで行く事を考える年齢なのかも知れませんね。

ただ・・・
山登りで自分でも理由がはっきりしない、謎のリタイアをして現在自信喪失中の私ですが、まー−−−ったく「繋いで」という意識が無い。^^;
生涯現役。
「いつ何時、誰の挑戦でも受ける」を座右の銘にしている私ですから・・・。

ふふふふふ。

って、まあなんか50歳になってから調子が良いんですよね。
今でも吸いたいタバコをやめちゃったり、山登りを始めちゃったり、仕事が更に楽しくなって来てウキウキしちゃったり。
人生500年時代がやって来るとしたら、まだ10分の1ですからね。
何事もこれからなのでしょう。
うん。自分でもよく意味が分からないですけど。
うははははは。^^


[4567]  
なるほどねぇ〜  −R4.8.17 (水)−


魔法のリノベという漫画を読んでおりましてね、まあ私もビジネスの基本は全て住宅会社の営業マン時代に叩きこまれたと思っておりますので大変楽しく読ませて頂いております。

その中で特に「なるほどなぁ〜!!!」と思った出来事?というか、事象が・・・

・母
・姉
・妹
・姉の娘
の四人家族で一戸建てのリノベーションをしようとして揉めていた時の言葉。

女性社会では「かわいそう」と思われた方が勝つ

「かわいそう」と思われて見方を多くつけたものにはかなわないんですよ

との弁。

いや、私は女性ではないですし、女性社会が何たるものかも分かりませんが、何となく分かります。
と言いますのも、今の日本社会がそうなんですよね。

「かわいそう」と思われた方が強い、勝つ。

これは現実社会だけではなく、マスコミにしても、ネットの世界にしても、SNSにしても同じ。
「正しい」から勝つのではなく、「かわいそう」が基準になって強弱が、勝敗が決まる。

で、思ったのです。
やはり今は平和で、余裕があって、幸せな時代なんだろうなと。

余裕がある時代は「かわいそう」や「女性の感性」が強くなり、「女性」が強くなる。

例えば、「ダメおやじ」の奥様は「オニババ」です。
これは高度経済成長期の話。
そして「オバタリアン」。
これはバブル期

そして現在の様に、女性の社会進出をだの、ジェンダーフリーという名の「女性優先を求める女性闘士」がいるのも現代が幸せな世界であるということなのでしょう。

何せ男性の感覚が強い社会というのは決して幸せな時代とは言えない事が多いです。
完全に「欲しがりません勝つまでは」は男の発想ですからね。^^;

それにしても家の間取りというのは本当に面白いです。
昔は「子供の部屋にはテレビはおかない」だの、「エアコンはリビングだけ」だのといったルールがありました。
って、私の子供時代なので40年くらい前の話ですけど。^^;

現代は「ひきこもりにならない間取り」、「道を踏み外さない間取り」というものがあり、それが重視されるのだとか。

30年後はどんな間取りが求められているんですかね〜???
空調以外の電源が入らない部屋とか?
電波が遮断される部屋とか?
核家族が更に進み、一切出る必要のない部屋とか?
逆に合掌造りの和室が続き間になっている部屋だったりとか?

楽しみですねぇ〜。^^


[4566]  
誉める責任  −R4.8.16 (火)−


皆様、良いお盆休みをお過ごしされましたでしょうか?^^
ご先祖様への感謝。
そして盆休み明けの英気を養う。
夏だからの楽しみなんてのもありましたかね?^^

私はと言えば、山→海が1回のみという、随分と静かなお休みとなりました。
私、どうやら「暑さ」に弱いみたいで、山登りを楽しもうとしたら睡眠不足と栄養不足と水分不足の三重苦でリタイアしちゃいました。^^;

しかしどうも1日休みが世間一般からすると短かった感じがします。
まあそのお陰で仕事がドカドカとこなせるのでラッキーと言えばラッキーなんですけどね。^^

という事で盆休み明けの本日から、やる気満々です。
今年も残り4カ月半。
よろしくお願い致します。

さて、休み中に「旅猿」を見ていました。
東野幸治と岡村がメインの番組。
そこでELTの持田香織がゲストとして登場した際に、東野幸治が「俺ら誉められて伸びるタイプやねん」と言っていました。

それを見て、「ああ、確かにこの3人はそうだろうな」と思いました。
東野幸治にしても
岡村隆史にしても
持田香織にしても
誉められた際に、喜びはするものの、それで満足も、慢心もせずに、自分で「まだまだ・・・」と思うタイプでしょう。

こういうタイプが「誉められて伸びる」というのがよく分かります。
誉められる事で、逆に
「足りない所があるのではないか?」
「もっと出来るのではないか?」
「これで満足したら終わってしまう」
と思う。
だからこそ、伸びる。

「誉められて伸びる」というのは、誉められる事で気分が良くなって、調子に乗れるので伸びる。
更に誉められたくて伸びる。
という事ではありません。

「誉められて伸びる」とは、誉められる事で自分を冷静に見たり、自己批判をしたりする事で伸びる。
という事です。

そうではない人は伸びません。
ただ誉められたことに喜ぶだけです。
逆に「これで良いんだ。^^」と、現状に満足してしまうかも・・・。

なので、この手のタイプは「誉める」ことで、伸びるのと反対にどんどんと器が小さく、人として縮んでいきます。
誉められれば誉められるほどにレベルが下がって行ってしまう。

なので、もし万が一、「とにかく誉めれは育つ」なんて思っている人に誉められたら、気を付けて下さいね。
その人は実は「適当に誉めておけば良いんだろう」としか思っていませんし、貴方の事を育てようなんて全く思っていませんから。

本当に愛情があったら大した事もしてないのに誉める訳はありません。
例えば、我が子が大した事もしていないのに誉めまくる親がいたらどう思います?
愛情たっぷり?
子供が良い方向に、より良く育つ?
ないない。(笑)

それをして良いのは祖父母だけです。
孫は育てる責任が無い。
なので、自分の子供とは違い、無責任に誉めたり、好きなものを食べさせたり、好きなようにさせようとするんです。
でも責任を持つ親はそうはいきません。

そして更に言うならば・・・
「無責任な親に育てられる」と、自分自身も無責任な大人になります。
これはもう反面教師にもならない。
劣化コピーみたいになる。
なので、親はどんなに大変でも責任感を持って子供を育てななくてはならないのです。
子供に愛情があるなら。ね。

という事で、来年受験の我が子が夏休み中に塾以外では勉強をしていない姿を見て、「誉める」どころか「叱る」をしないとダメだな。
叱られて勉強をしても身には付かないだろうけれども、それでも煩く言うのが親の役目だ。
何せ、自分が誉められたらそれで満足してしまうダメタイプなんだから・・・と思った次第です。^^;

本当は私、無責任なので子供の学力がどの程度でも大して気にならないのですけどね。^^;
ただ、親として子供を育てる愛情があり、そして責任がある。
面倒ですがうるさく言わねばな・・・と思い子供に「勉強しなさい!」と言いつつ、山登りして断念したり、お酒飲んだり、海で泳いだり、お酒飲んだりを繰り返していたお盆休み を過ごした次第です。

誰か誉めてくれますかね?

うはははは。^^

まあ盆明けも張り切って参りましょう!!!


[4565]  
夏季休業  −R4.8.10 (水)−


はい。ちよっと日記をサボっていましたね。
まあ、「16日まではご勘弁を・・・」と言い訳していたので許して貰える事でしょう。
ねぇ?^^;

さて、
日から繁盛屋は盆休みを取らせて頂きます。^^

夏季休暇:8月11日(木)〜15日(月)

と言いましても、またいつも通りいつでも連絡は取れる様になっておりますので、何か至急の御用があった場合はご連絡下さい。
通常の番号で繋がります。^^

緊急の際はこちらまで→090−1500−0659
※私のスマホの契約が
ahamoのため、留守番電話が使えません。
ですが着信履歴は残りますので、折り返しご連絡させて頂きます。

ほら、海にいたり、山にいたりする場合があるのでね。^^

では、皆様もご先祖様への感謝と共に、良いお盆休みをお過ごし下さい。
そして盆明け、バリバリ!!と楽しく仕事を出来る様に致しましょう!!^^


[4564]  
大義名分を追加  −R4.8.5 (金)−


今朝、犬の散歩に行って気付きました。
家の前に置いてあった車道との段さ用のゴムが30m位先の坂の下の空き地前に流されていました。

最初見た時に「あれ?何で空き地の前に車用のゴム???」と不思議に思ったのですが、あの結構な重量のゴムが流される位ですから、昨日の新潟市は結構な雨量だったみたいですね。
停電や道路が冠水していたとか。^^;
まあ新潟市内に関しては大きな災害が無くて良かったです。

さて、今朝の新聞を見てちょっと笑ってしまいました。
こちら。



いや、分かるんですよ。
アメリカドラマなどにも出てきますからね。
子供を働かせている農場などからは仕入れない!!みたいな話。
カカオを収穫する子供達がチョコレートを食べた事がないだとか。

しかし日本政府もこの手の話に乗る様になるとは。
益々、欧米化が進んで行きますなぁ。
「原材料の調達先で人権侵害をしている場合は是正を求める」、「是正されない場合は取引中止も視野に入れる」という事なのでしょう。

イヤ、良いんですよ。
素晴らしい取り組みだと思うのですけど・・・

ただ・・・
現在の世界の国で「人権侵害をしている国」と言ったら・・・

北朝鮮と支那です。

北朝鮮とは国交を結んでいないですし、経済的に繋がりもないので良いでしょう。
でも支那との取引はどうするの?

あそこ「人権侵害国家」ですよ。
というか、「人権」なんてものが無い国ですよ。^^;

どうするの?
どうやって是正を求めるの?
原材料を仕入れないの?
一切の取引を中止?

なるほど。
こういう理由も作って、支那との交流のみならず経済も断絶させようと。
そのための布石としての取り組みだという事かな???

だとしたら・・・

良いことだ!!
とても良いことだ!!!^^

中国共産党と付き合う位なら、さっさと経済から何から全ての交流を禁止にすれば良いのですよ。
工場だって少しは日本に戻って来るかも知れませんしね。

しかし本当。
これからの世界は「鉄のカーテン」や「冷戦」の更に先を行く、断裂世界になるのでしょうね。
または歴史は繰り返すで、支那を欧米諸国がボコボコにして「眠れる獅子が実は老衰の獅子だった」と分かるアヘン戦争の再来になるか。

「民主主義」
「人権侵害」
という錦の御旗を振りかざしたら、それに反対できる国は少ないでしょうから、欧米諸国はこれからもどんどん有効活用して行くでしょうねー。


[4563]  
虫の唾が・・・^^;  −R4.8.4 (木)−


今週に入ってから新潟市にいないので分かりませんが、凄い大雨が降っているみたいですね。
私のいる場所でもバケツをひっくり返したみたいな雨が降っていました。
まあ、すぐに止むんですけど。

そして何やら新潟市にも警戒警報が出ているとの事。
ヤフーのハザードマップを見てみると確かに中心あたりに紫色の場所が。
「4相当全員避難」だそうです。
まあ誰一人として非難していなそうですけどね・・・。

そしてこれが「5」になると・・・

「命を守る行動を」

という、あの虫唾が走る言葉の状態になるそうです。
うん。
以前はテレビで「命を守る行動を!」というのが連呼されて、凄い違和感がありましたが、今になって分かります。

「虫唾が走る」
ですね。

気持ち悪いったらありゃしない。
何なのですかね?
命を守る行動って。
逆に「命を守らない行動」って何?
言われないと人はそれをしてしまうの?

どうもここ最近の風潮で美辞麗句、あやふやな、誰も責任をとらない、はっきりと言わない、どうとでも取れる言葉が好まれる。
使われる。

断言をしたら責任を取らなくてはならない。
「逃げて下さい」と言って、結果として何もなかったら
「何で逃げてなんて言ったんだ!!(怒)」
「そのせいで損害が出た!(怒)」
「謝罪と賠償を!!(怒)」
と言われちゃうから言えない。

でも「命を守る行動を」という茫洋とした、詳細が不明な事を言っておけば、もし結果として命を落としても「だから守れって言ったじゃ〜ん。><;」と言える。

姿勢がめちゃくちゃ姑息なんですよ。
SNSによってなのか、すぐに、何かと文句を言われる世の中です。
だから過剰防衛をしたくなる気持ちも分かりますが、それやっていたら閉塞感が強まる一方です。

なので、、、
「健全な社会を守る行動を」

うはは。^^


[4562]  
YouTubeが大嫌いなんです  −R4.8.3 (水)−


我が家のルールでどんなに節約をしていても「本の購入だけはケチらない」というものがあります。

「欲しいけど余裕がないから・・・」
「お金を出すのが勿体ない・・・」
という時でも、本だけは別。
書籍だけは糸目を付けずとまでは行きませんが、とにかく我慢をしません。

人生を豊かにしてくれる物は多々あります。
「仕事」
「酒」
「山」
・・・・
とまあ、多々。

でもその中でも、一番人生を豊かにしてくれる物と言ったら、私は間違いなく

「本」

だと思っています。

本によって知らない世界を知り、知らない出来事を知り、知らない人を知り、知らない思考を知り、知らない行動を知り、知らない友人を知り、知らない師匠を知り、知らない人生を知る事が出来る。
上に書いた事よりもっともっと何倍も、何十倍も、下手したら何百倍も得るものがあります。

本を読まない人生というのは、読む人生に比べて恐らく300倍くらい損をしていると思います。
なので、どんなにお金がなくても本代だけはケチらない。
読みたい本があったら金額を気にせずにとにかく買う。読む。

が・・・しかし・・・
昨今の日本ですよ。
最近では本どころか、漫画さえも読まなくなってきている。
動画をボケーっと眺めるだけが主流になっている。

ゲームだってそうです。
昨今の子供の好きなゲーム。
フォートナイトだったり、エイペックスだったり。
あれを見ていて思いますが、あの手のゲームも刹那的なんですよね。
というか瞬間、瞬間だけのゲーム。
積み重ねるのはテクニックだけで、ゲーム内の能力やキャラの成長がある訳ではない。

なので、今もしドラクエの様な王道RPGが出ても、今の子供は見向きもしないと思いますよ。
地道にコツコツとスライム倒して経験値を上げて、レベルアップをして、お金を貯めて、強い武器を買って・・・なんて「面倒臭っ!(笑)」と言ってやらない゛てしょうからね。
というか、そのコツコツを「やれない」でしょう。

ボケーっと眺めるだけで言ったら、YouTubeなんて最たるものです。
あんなもの500万時間見ても人生の何の足しにもなりゃしない。
人生を豊にするどころか、人生の無駄遣いでしかない。

と、YouTubeを殆ど見ないので思っていますが、実際どうなんでしょうね???
特に芸がある訳でもなく、ただただ食べたり、自慢したり、騒いだり、人がやっているゲームを見たり、、、
なんか役に立っているのかアレ???

自分で文字が読めない子供なら分かるんですけどね。
情報を得る手段が映像しかない訳ですから。
本能的に飛びつくのは当然でしょう。
でも、文字が読める様になり、脳が発達して思考力を持つようになった後もYouTube見ていたら、それは人生にとって障害でしかない。

ちなみに我が家はAmazonプライムビデオにしても、Huluにしても、ネットフリックスにしても、見るのはいくらでもOKですが、YouTubeを見るのは禁止しています。
スマホにインストールするのも禁止。
一利くらいはあるかも知れませんが百害です。

でも、その「受け身」が全盛を極める世の中で、我が子に「自ら本を読みなさい」と言っても伝わりません。
人に無理屋の読まされる本ほど辛いものはないですしね。
なので子供に「本を読め」とは言いません。い

が・・・たまー−−−にあるんですよ。
そんな息子が「本を買って!」という時が。
漫画なんですけどね。
それでも「本が読みたい」って思うのはとても素晴らしい。

何せ自分でページをめくらないと話が進まないですからね。
口を開けてボケーっと眺めているだけでは1mmたりとも進まない。
そして行間、コマの間も自分で想像する必要がある。

漫画でも
活字でも
とにかく本は素晴らしい!!!

という事で、我が家のルールとして

漫画でも
欲しいと言った
本は買う

というのが追加されました。

そして小学生の息子の希望で購入し、本日届いたのがこちら。



ジョジョシリーズ。
(ジョジョリオンのみ、21〜27巻までは無し。)
子供が本棚を整理して、奇麗に並べていました。

そして「ジョジョリオンの21巻以降が無いんだけど!?」との事なので、「ジョジョリオンを小学生が理解できるとは思えないが、もしスティールボールランを読み終えて、そしてジョジョリオンまで手を出して、そしてそれでも続きが読みたいというのなら喜んで購入しよう!」と伝えておきました。

ジョジョシリーズは徐倫の途中から大人でも設定を見失う出来ですからね・・・。
小学生がコレクションとしてではなく、物語として理解出来たら、多分その子は天才です。
数学とか、物理学とかをやらせたら最低でも大学教授、下手したらノーベル賞を受賞する学者になる事でしょう。

まあ、我が家の息子がそんな天才気質を持っているとは思えないのでこれにて満足!となる事でしょう。

しかしあの息子・・・
本当に読んでいるのかなあ???
なんか見ていると絵だけ見て、話を読んでいるとは思えないんだよなあ。。。

でも、私も子供の頃は漫画を読んでいて親に「そんなスピードで本当に話を読んでいるの!?」と言われたので、読んでいるのかもなあ。

まあ、何にせよハガレン、ハンターハンター、転スラに続いて、ジョジョを読破して欲しいと思う次第であります。
漫画とは言え「本」の奥深さと魅力が理解出来たら、よだれを垂らしながら死んだ目でボケーっとYouTubeを見るなんて事もなくなるでしょう・・・。


[4561]  
大義名分のためだけ  −R4.8.1 (月)−


本日から一泊二日の県内出張です。
使っ得キャンペーンが延長されたという話を聞いたものの、
「どうせ擬陽性のでる自分には関係ない」
「だが何か擬陽性対策があるのではないか?そうでなければおかしい話だし・・・」
「ワクチンパスポートを日本は導入していない筈だ!!」
と、使っ得の事務局に問合せをする。

すると・・・
PCR検査はダメかもだけど、抗原検査なら擬陽性でないよ。
二週間前に職場復帰した、隣の席の人が昨日抗原検査を受けたら陰性だったってさ。
と言われました。

という事で、2日間の有効期限があるという事で土曜日の仕事帰りに抗原定性検査を受けに薬局へ。

結果こちら・・・



はい。陰性。
という事で、これで割引とクーポンがゲットだぜ!!と思ったら、「検査を受けた日から2日間のみ有効」という事で、まったく無駄に。orz

そして昨日改めて受けに行ったら「2時間待ちですよ(笑)」と待っている人に笑われて、あえなく撤退。
という事で、本日出張先近くの薬局で受ける事にしました。

まあ、それは良いんです。
ただ抗原定性検査を受けてですね・・・
凄い欺瞞を感じたのですよ。

というのも、パッケージから外に出すのは自分。
そして鼻に棒を突っ込むのも自分。
検査薬を垂らすのも自分。
その間、係りの人は「私は外に出ていますので、見ていませんので、よろしく!」と言って姿を消すんです。

抗原定性検査をやられた事がない人は分からないとは思いますが、あれ本来は鼻の奥に「痛っ!!><;」というくらいに突っ込む必要があるんですよ。
私、新コロ陽性の時に病院でされた時は「痛っ!!><;」となりましたから。

でもこれを自分でやる。
「鼻の奥2cmまで入れる」と言われても、素人にどこが鼻の奥で、そこから2cmとはどの位なのか?なんてのは分からない訳です。

となると、そんな奥まで入れずに当たり障りのない範囲で軽く回転させて、それを試験薬に入れて、そしてその試験薬を垂らす。

で、「陰性」の結果を得る。

うん。
これ意味あるの???^^;

係りの人がどれだけ鼻に突っ込んでいるのかを確認しない様に、あえてしている。
すべてやる方の自己裁量の範囲内であり、「一応やってます」というポーズの為にある。
としか思えないんですよ。

そんな事のために税金を使って、「抗原定性検査薬」を利用して、そして例え陽性でも自分次第でいくらでも「陰性判定」を出せるものに時間を掛ける。

あ・・・あほらしい。^^;
何でしょうね。
この日本の「一応でも、大義名分があればOK」という習性。
日本人が持つ、特に公務員が持つ「誰の責任にもならないで、一応ポーズさえ整えられればOK」という国民性。

「だって仕方ないじゃない」
「それ以上は無理だよ」
「一応、それも想定をしてやっていたから誰のせいでもありゃしない」
という、責任をあやふやにする姿勢。

「○○だから仕方がない」と、言い訳が出来ればOKなんですよね。

まあ逆にその「言い訳が出来ない」や「責任者がいる」という場合は、鬼の首を取ったかのように責め立てるのが国民性でもあったりしますからね。

どっちもどっちなのでしょう。

新コロを「ただの風邪」と認めてしまいたくても、認めたら「誰が認めた」、「何故認めた」、「間違っていたんじゃないか」、「時期尚早だったのじゃないか」と騒ぎ立てられる。

となると、この形而上だけだとしても「抗原定性検査」は役立つのかも知れませんね。

ちなみに病院で抗原定性検査を私か受けた時は「陽性」でしたが、自己診断で「陽性」になった人を聞いた事がありません。
そりゃあそうですよね。
「出来れば陰性」が良い訳ですし、ましてや鼻の奥2cm入れるなんて言われても素人には分かりゃしないですから。

まあ、そんなものでも受けたら割引とクーポンが貰えるのですから、検査は税金の凄い無駄遣いだとは思いますが利用させて頂きます。^^;
 

もどる

(株)繁盛屋は「看板・広告」を主とし企業・お店の繁盛のお手伝いをさせていただく会社です。

株式会社 繁盛屋
〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目9-12
TEL 025-270-5555 FAX 025-270-0727
info@hanjouya.com