メニュー

2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月


[4457]  
5月と10月ごめんよ   −R4.2.28 (月)−


毎年思いますけど・・・
何で2月だけこんなに短いのですかね。
7月が31日まであるのはシーザーを称えるため。
8月が31日まであるのは初代皇帝アウグストゥスを称えるため。

その手の「称えたい」の結果、2月からバンバンと日にちがとられて、28日なんていう少ない日になったのだとか。

ただまあ、今見たこちら
暦に関するウソ/ホント
からすると、

BC753年のロムルス歴だと2月は30日
BC713年のヌマ歴だと29日
ただし、
BC153年は28日
BC45年のユリウス歴は28日
と、どうやら紀元前713年から2月は虐げられていたようです。

ただ、BC45年までは1年の日数が304〜355日だったので、正確に虐げられたと言えるのはユリウス暦のBC45年からでしょう。

そして2065年後の現在も2月だけ不当な日数を割り当てられている。と。

まあね、新潟の2月なんて言うと雪だらけで寒いわ、天気は悪いわで、「さっさと終わって欲しい!」と思いますから、短くても良いんですけどね。
ただオーストラリアからすると夏真っ盛りが短い。

きっとオーストラリア人も2月の少なさに怒り狂っている事でしょう。
夏休みが短くなるじゃないか!!と。
宿題が終わらないじゃないか!!と。

という事で、2月をせめて30日にしてあげる運動を盛り上げて行きましょう。

そうですね、
1月は1年の始まりなので31日でOK。
3月は学校の1年度の終了月なのでOK。
7月と8月は子供達の楽しい夏休みなので減らす訳には行かん。
12月は・・・31日が無くなると大晦日が無くなっちゃうからね。(笑)

となると5月と10月の31日から1日ずつ貰うとしましょう。
私の誕生月が称えられる31日では無くなるのは残念ですが、まあ全人類のために堪えます。

という事で決定しました。
人類の皆様、それでよろしくお願い致します。

それにしても・・・
ロシアの暴虐ぶりは何とか出来ないのだろうか。
どんなに悪い事をしても「武力さえあれば何をしてもOK」になってしまうというこの世界。
なんか人類って進歩しているんだか、していないんだか。。。

支那が調子に乗って「自分も〜♪」とかし出さないと良いですね。
北朝鮮は相変わらずのかまってちゃんなのが分かりましたけど。


[4456]  
脅しビジネス   −R4.2.25 (金)−


バッテリーを交換したからなのか、アイドリングストップの時間が長くなった気がします。
やはりバッテリーは弱っていたのでしょうね。

ただ、これFBにも書きましたが分かりました。
車屋と医者の似た点。

どちらの商売も
お客を不安がらせて買わせる
んですよね。

車が動かなくなりますよ
体が動かなくなりますよ

車の不調が出ますよ
体の不調が出ますよ

車が限界だという数値が出いますよ
体が限界だという数値が出ていますよ

不安でしょう?
だから
私に見せて、カー用品を買って帰りなさい。
私に診せて、薬を買って帰りなさい。

これに近いのが「保険ビジネス」ですね。
もし万が一!
こんな事が起こったら!?
想像もできない事態が!!

不安でしょう?(笑)
じゃあ保険入ろうかねぇ?(笑)
と。

ああ、よくドラマで使われるヤクザの脅し文句とも似ていますね。

(私の言う事を聞かずにいて)小学校に通うお子さんが事故に遭わなければ良いですけどねぇ。
こんな風の強い日は火事が心配ですねぇ。
と。

不安を煽るビジネスは簡単なのでしょうね。
相手は素人ですし。
煽られて一瞬でも不安を感じない、想像しない人はいませんし。

ただ、私は断言します。
それは卑怯だぞ。と。
そんな脅しには2度と屈しないからな!と。
次にそう言う事を言われたらセカンドオピニオンに見せてから、別の所で購入するとします。

脅しに屈しチャダメデスヨ。


[4455]  
車の謎   −R4.2.24 (木)−


何でしょうかねぇ。
ロシアの暴挙。
支那と同様の領土欲。
まあロシアの場合は資源が目当て。
支那の場合は幼稚な拡大願望ですけど。

ロシアと支那で領土争いしていれば良いのに・・・。
モンゴルがあり、しかもモンゴルのほとんどが砂漠というのがね。
食指が動かぬのでしょう。
「モンゴルに大油田か!?」
「モンゴルに天然ガスが!?」
「モンゴルにレアメタルが!?」
なんて噂を流したら、あっという間に揉めそうですけど。
ただまあモンゴルにとっては凄く迷惑な話ですけど。。。

さて、本日、車のオイル交換に行ったんですよ。
黄色い帽子のイエローハットへ。
トイレ掃除が得意な創業者のイエローハットへ。

しばらく待っていると
「バッテリーがもう測定できない程の悪さね」
「要交換って出ているね」
「バッテリー代と工賃でこの金額(約36,000円)ね」
と外国からの研修生らしき、真面目そうな青年が言ってきました。

で、ですね、私は今年の1月3日に他のイエローハットでオイル交換しているんですよ。
でもその時は何も言われていないんですよ。
また、去年の車検時にも何にも言われていない。

そんな急に数値が表示できなくなるほど悪化する物なの???と。
何せ36,000円ですよ。
そのお金を握りしめてモンベルに行ったらどれだけ有意義な買い物が出来るか・・・。

まあ百歩譲って、1年前の車検から急激に悪化したり、1月3日の死オイル交換時は忙しくてバッテリーチェックをしていなかったのかも知れない。
なので、今回の案内になったのかも知れない。

ただね、私のヴェルファイアは今では当たり前のスイッチでエンジンが掛るタイプ。
で、イエローハットの人にそのバッテリーは何の意味があるのか?
もし今回バッテリーを交換しなかったらどうなるのか?
と聞いてみました。

エンジンのボタンを押しても掛からなくなる。
そうです。
今はかろうじてエンジンが掛かった後に結構な距離を走るので、次のエンジンも掛かっているだけ。
なので少ない容量で何とか走っていると。。。

ただそんなのが偶然オイル交換に行ったタイミングで発覚しますかね???
しかも全然エンジンが掛からないそぶりなんて無かったんですよ。^^;

まあでも、山登りに行って車に戻ってきたらエンジンが掛からない。
寒い。
電波届かない。
なんて事にもし万が一にでもなったら大変ですからね。
交換しましたよ。

血の涙を流しつつ、カードを差し込みましたよ・・・。

で、ここから最近の車の謎「第2弾」です。
前回、フルサービスのガソリンスタンドでガソリンを入れて貰いました。

私は結構ギリギリまでガソリンを入れないので、大体いつも55〜56リッター入ります。
タンクの容量は60リッター。

で、前回そのフルサービスのガソリンスタンドで入れたら、まだ残り3〜4リッターは残っている計算の筈が、入った量が

61リッター。

うん。
私の計算ミスか、車の燃費表示のミスか、残量計算のミスかな?

で、本日。
セルフのスタンドに行って来ました。
今回も残り3〜4リッターは残っている計算の筈が、入った量が

60.6リッター。

なんか最近、ガソリン代が高騰している上に、どうやら私の車のタンクは年と共に大きくなっているみたいです。
成長するガソリンタンク。

いや、分かるのですよ。
60リッターのタンクに62リッターとか、64リッターとか入るというのは。

ただ何でここ最近、急に計算から3〜4リッター減るようになったのかなあ???と。
今回のセルフは給油口のギリギリまで自分で入れたので分かるのですけど、前回は忙しそうにしているGSで自動で止まった後に一回ギュッとレバーを握って入れただけなんですよね。

車も進化し続けているので、やっぱりタンクが大きくなっているのか。
はたまた車のコンピューターが燃費表示でサービスをする様になったのか。

本当、車は不思議ですねぇ。
そしてどうも車屋さんの言う事は、いつも大袈裟に聞こえてしまうのは何故なのでしょう。
あれも本当、不思議です。

医者の大袈裟
車屋の大袈裟
似ている気がしますね。


[4454]  
「無」と「有」   −R4.2.23 (水)−


何でしょうかね。
最近は頭がうまく回らない時があるかと思えば、ある一つの切っ掛けでバーーっと道筋が見える時がある。

頭がうまく回らないのは山登りで身に付けたスーパー能力。
「無になる」が発動されているのでしょう。

昔、仕事でお付き合いのあったちょっと体の大きなテレビ局の部長さんがいました。
久し振りにお会いしたら、まあ〜すっかり痩せちゃって、引き締まっていて。

びっくりして「どうしたんですか?^^;」とお聞きしたら、マラソン?ランニング?だかを始めたという事。
私は数カ月前までは「人生は以下に体を動かさずに生きて行くかが大事である」と思っていましたので、「何でまたそんな事を・・・。 何かの罰ですか?^^;」とお聞きしました。

するとそこで返って来た答えが、
「いや、たまたま海の近くに引っ越して、何となく海岸線をランニングしたら気持ち良くて。^^;」
「いろいろと仕事で悩んでいる事があっても、走っているとパーッと霧が晴れたみたいになってすっきりと、前向きになれるんですよね。^^」
でした。

私の山登りも同じかと考えてみましたが、登っている最中に仕事の懸案事項を考え出すと、急にテンションが下がります。
先日も登っている最中についつい考え出してしまって、そこからは気もそぞろで、あれだけ楽しく登っていた急坂がつまらない道になってしまいました。

折角、「無」になれるのが楽しいのにねぇー。(笑)

って、まあそこに楽しさを感じているのは私だけで、他の山登りをしている人は「スッキリ!」とかしているのかも知れませんけど。
何せ「趣味界」のキング・オブ・キングスである「登山」の楽しみ方は本当に人それぞれみたいですから。^^

ただまあ、私にとってはやはり「趣味」らしく、実生活には何の効果も与えない様です。
競争がある訳ではなく、数字で計るものでもなく、結果で比べるものでもなく、目標なんて無くてもいい。
やっぱり「登山」って素晴らしいなあ。(笑)

まあ、頭の回転の話です。
回らないのが山登りの時。
回るのが本を読んでいる時。

あれやって、これやって、こうやって、こうしたら・・・あれ?これ凄くない?
凄い事になるんじゃない?
と、色々な筋が頭に浮かぶ。

本当、芸能マネージャーになろうか?
だったり、
山のアプリの有効活用を提案しようか?
だったり、
先進国の誰もが求める新しい習慣を作ってみようか?
だったり。

うはははは。^^
これが意外と見込みがあるんですよ。
多分。
ただそれを実行するかどうかですけどね。
というか、計画書を作る気が起きるかどうか?なんですけどね。^^;

なにせ「無」になってやるのは得意になったのですけど、その真逆ですからねぇ・・・。
全方位に「有」で行く。
考えられるだけのあらゆる事を考える。

久し振りにやるとしますか。
提案企画の全部。
本気で。


[4453]  
流血のならわし   −R4.2.22 (火)−


本日は2022年2月22日という事で、200年後までは歴史上最多の「にゃんにゃんにゃん」らしいですね。
スーパーキャットDay?

「スーパーキャット」というとパタリロのあの間者猫の弟で、マントを付けたネコが思い浮かびますが、皆様もきっとそうでしょう。

まあでも私は断然、完全、考えられない程の「犬派」なので、11111年1月1日のスーパーワンワンDayに期待です。
あと約9千年後か。
まだ生きていられるかなあ。

ちなみに人類はいますよ。
間違いなくね。
何せ石器時代が200万年前ですからね。
それに比べたら10年は夢の様、100年は時代の流れ、1000年は一瞬の光の矢ですから。
過ぎてく時間は怖くない。
輝きを失う事が嫌なのです。
コスモスドリーーーーム!!!

はい。
1000年女王、見て下さいね。

ああ、何せ私、ガンダムの安彦良和さんが描いた「ヤマトタケル」を読んでいたものでついつい歴史の儚さに触れちゃったんですよね。

しかしなあ。
ヤマトタケルでも食べられなかった美味しい料理を食し、ヤマトタケルでも寝られなかった暖かい布団で寝られて、ヤマトタケルでも暮らせなかった暖かい家に住んでいる訳ですよ。

なんならエジソンでも良いですよ。
GEを作ったエジソン。
そのエジソンよりも良い暮らしを私達はしている訳です。
有難いですねぇ。

ただそう考えると一万年後。
もっと美味しい料理があるのでしょうね。
のび太が涙した未来のお菓子レベルではない、更に凄いのが。
もっと快適な布団で寝られて、家に住む。

うーーーむ。
そう考えると生まれる時代がもう少し後でも良かったかな。
せめて3000年後くらいかなあ。
きっとiPhoneも進化して、「iPhone3013」とかなんでしょうね。

暗いところでもばっちり写真が撮れる!
みたいな。
出したいアプリが何故か触った瞬間出て来る!
みたいな。
文字入力もフリックが微妙な動きでも察して入力!
みたいな。
あとはあれだな。
読みたい本が自動で頭に入るとか。

まあもし輪廻転生があるとしたら、その時に楽しみましょう。

良いなあ。
未来人。

そして羨ましいとは思いますが、ありがとうございます。
人類を繋いで来てくれたご先祖の皆様。
お陰様で快適な暮らしを送らせて頂いております。はい。


[4452]  
うははは^^   −R4.2.21 (月)−


お客様の所へ打ち合わせに行きましたら、「引退は考えている?」と聞かれました。
歳が近く、最近少し体調を崩された事もあって色々と考えるようになったそうです。

年金も計算して、あといくら貯める必要があるか?も計算しているそうです。
65歳で引退し20年好きな事をして生きる予定との事。

私はと言えばまだまだとても楽隠居が出来る立場でもありませんし、私が働かなくなったらすぐに家族が路頭に迷ってしまいます。
今でさえほぼ迷っているのに・・・。
うははは。^^

まあとりあえず最低でも息子がA1選手になるまでは働き続けないとダメですね。
最低でもあと15年くらいか。
そしてSGで勝ってくれたら最高ですね。
うははははははは。^^

あれ?それだと私も65歳だな。

でもきっと65歳になったら「こんな早々に隠居する訳には行かんな。」、「何せこのあと50年は生きるからなぁ・・・」と思っちゃいそうです。
うはははは。^^


[4451]  
そんな気がする   −R4.2.18 (金)−


息子(中二)の友人(中二)から、昨日の「コロナに負けないって何?^^;」というFBへの投稿にコメントを貰いました。

「コロナに罹らないって事じゃないですかね?」と。

うむ。
何となく言いたいことは分かる。
そして、中学生はというか、子供はそんな風にマスコミや国に思い込まされているんだなと。

とりあえず
「なるほどねー!^^」
「でも罹ったら負けで、罹らなかったら勝ちだと考えると、なんか難しいよね。^^;」
と返信しておきました。

「罹ったら負け」

うん。
なんか十数年前は笑い話の言葉だったのに、現在ではかなりの市民権を得ているかの様な

「働いたら負け」

と似ている気がするな。

一所懸命に働いたら「社畜」と言われ、
仕事をいっぱいしようとすると国に「違法だ」と言われ、
副業に回す時間や労力があるなら本業をしたいと思っても「違法だ」と言われる。

「働いたら負け」と言って、勤労意欲を無くそうと必死になる社会。
そして国。

このままで本当に大丈夫かい?^^;

そりゃあそっちの方が楽なので好まれるだろうけど、なんかそんなので社会が成り立ち続けるとは思えないけどなあ。

まあでも100年後も、私が死んだ後も、日本はなんだかんだ言って頑張っているでしょう。

なんかそんな気はします。^^

応仁の乱の時や
戦国時代や
黒船来航や
敗戦の時に比べて
めちゃくちゃ安定していますからね。
その当時の人に「私は令和4年現在の日本社会が、そしてその今後が心配です」なんて言ったら、大笑いされるでしょうからね。^^


[4450]  
負けないって何?   −R4.2.17 (木)−


本日は五泉や村上へ。
五泉へ向かう途中の土手で右と左に一台ずつ落ちている車を見ました。
雪は困りますね。

本当、私は雪が大嫌い。
見るのも、歩くのも大嫌い。
何でこんな雪深い土地に人が住んでいるのか、そして私の先祖は何故ここに居を構えたのか不思議でした。
生き辛いったらありゃしない。

雪と接した生活をしていない土地の人が雪を見て「うわぁ〜奇麗♪♪♪^^」だの、「真っ白な雪の中を自分が足跡を付けて行くと気持ち良い!」なんてのを聞くと、「ケッ!なら誰も手を付けていない雪を雪かきしてみろってんだ!このすっとこどっこいが!!(怒)」なんてこっそり思っていました。

ただ、最近は山登りで雪の中を歩くのが意外と気持ち良くて、それほど雪に対する憎しみは薄れていました。

そして今朝。
犬の散歩に行って雪を見た時に
「うわぁ〜奇麗だなあ・・・」
と、、、。
誰も通っていない雪の中に自分と犬の足跡が付いて行く様を見て、
「気持ちが良いなぁ・・・」
と・・・。

スゴイね。
「中年の危機」による精神異常。
本当、私もうすぐ悟りを開いて死んじゃうんじゃないですかね。

まあ、そんな仙人の様な清い心を持つに至った私。
本日移動中に「コロナに負けない!」という看板を見て持ち前のひねくれ者魂がむくむくと。

コロナに負けないって何?
勝敗があるの?
負けって具体的に何?
負けた人いるの?
と。

なんか嘘くさい。
だってわざと、あえて、意図的に引き延ばしているんですよ。
なのに「負けない!」って何???

どういう状態が負け?
PCR検査の陽性判定で負け?
体調悪くなったら負け?
死んだら負け?
社会が崩壊したら負け?

逆に勝ちって何?
新型コロナウイルスを地球上から消し去ったら勝ち?
社会の煽りが無くなったら勝ち?
大企業の税金を中小企業に分配してもらったら勝ち?

いや、今ですね。
「THIS IS US」のシーズン5を見ているのですが、「コロナ!コロナ!」とうるさいんですよ。
ドラマの中で。

2週間の隔離だー
PCR検査だー
マスクだー
ハグは禁止だー
と。
鬱陶しいったらありゃしない。

で、これを見て「ああ、やっぱりアメリカの左の勢力が煽っている感じがするなあ」と思いました。
日本もアメリカもマスコミはサヨクですからね。

本当、勝負事には明確なルールが必要です。
どうやったら勝ちで
どうなったら負けなのか。

ルールも結果も分からないのに「負けない!」とか言っていてもねぇ。

で、思ったんですよ。
今日見た看板には「コロナには負けない!」と書かれていました。
あれ新型コロナとかじゃなくてダイキンなどの「株式会社コロナ」のライバル企業の事務所だったのかも!?と。

多分そうだな。
それなら「負けない」の意味が分かるもの。


[4449]  
TATUNO   −R4.2.16 (水)−


本日は事務所なのどPCの電源ケーブルがあるのでどれだけ稼働させても大丈夫ですが、本日の日記もサクッと。



この本を買ってしまいました。
「一つでも製品を持っていないと不安になるモンベル」
その創業者の方の本。

これからの服は全てモンベルで買おう。
(一部をユニクロとワークマンにしつつも。)
モンベルの服のロゴを見たら「おっ!モンベル!」とつい声を出してしまう程、大好きなブランドです。

こんなに好きになったのは子供の頃の「ドクターマーチン(ブーツ)」か「ヴィヴィアンウエストウッド(ガーゼシャツ)」くらいです。

モンベルの魅力に匹敵するブランドと言えば、恐らく
「ヘネシーやタグホイヤー等のあらゆるトップブランドを吸収し続けているルイヴィトン」。
「ラーの先駆け言われるシャネル」。
くらいですね。

私もモンベルのフリースを着ていている人に「おっ!モンベル!」と話しかけた事があり、また逆に「おっ!モンベル」と話しかけられた事があります。

「おお!同士よ!!」みたいな感じで。
うはははは。(笑)

まあ、そんな大好きなモンベル。
でもモンベルの事をよく知らないな。と。

何かどこかの登山用品だったか貿易会社だったの会社で勤めていて、外国製の登山用品が高いので日本製の安くて良い製品を作ろうと始めた。という様な事を聞いた気が。

他にはどこだったかの有名メーカーの代理店をしていたんじゃなかったかなあ・・・。
そしてその代理店の収入で製品開発をして大きくなった。
その後、その代理店契約が解除となったが、その時には押しも押されぬ「モンベル」になっていたとか。

じゃなかったかなあ???^^;
という程度しか知らない。

という事だったので、創業者の本を読んでみようと。
ただなんかネイチャー系?というか、アドベンチャー系というか、まあそんな感じの書いた本が多くて、自伝的なものがない。

で、その中でも一番求めている物に近いのが今回の本でした。
一応「ビジネス」とついていますしね。
私はビジネスマンなので
「自然がどれだけ凄いのか?」
には正直まったく興味がなく、
「どうやってモンベル帝国、モンベルブランドを作り上げたのか?」
の方が役に立ちます。

そして何より、これで私もこの質問に応えられる事でしょう。




[4448]  
KITANO   −R4.2.15 (火)−


本日は出先での更新なのですが、実はPCの電源ケーブルを事務所に忘れて来てしまいまして。

出来る限り稼働させない様に、電源を使わない様にして過ごしていたのですが、残り24%。

という事で、本日の日記もサクッと。



この本を読んでいるのですが・・・
恐らく、他の日本人が書いたものや本人が書いたものよりは、一応相手はフランス人なので正直に話している方じゃないかと思いますが、、、

やっぱり本によって言う事がコロコロと変わるんですよ。^^;
フランス座に行ったのは「芸人になるためだ」が「芸人になるつもりは無くてただ仕事を求めて行った」だの。

浅草キッドで印象的なセリフ
「芸人は笑われるんじゃねぇぞ。笑わせるんだ」

「どうせ笑われるなら、笑われて金を貰う仕事をしようと思った」
だったり。

本当、不思議な人物ですよね。
天才過ぎて意味不明。
そして常に暗さをまとっている。
志村けんもそうでしたが、関西芸人の様な「腹の底まで見せます!」というのがないんですよね。

「笑い」って難しいですね。
全てを笑いに変えるパワーがある人もいれば、ただただ演じて笑いを生み出す人がいる。

面白いなあ。^^


[4447]  
バレチョコ   −R4.2.14 (月)−


はい。
頂戴しました。



バレンタインデーですからね。
デザインも凝っていて我が家の柴犬「銀太郎」モチーフ。

まあ、でも貰ったのは私ではなくて小5の息子ですけど・・・。

本当、私は生まれてこの方バレンタインチョコと縁がないんですよね。
みんな私を好きじゃないのだろうか?
でも私は私が大好きだ。
でも糖質は控えているので自分へのチョコは買わない。

ではまた明日の平日に。ノシ


[4446]  
エコチャレ   −R4.2.12 (土)−


はい。
皆様は「エコチャレンジ」をご存じでしょうか?
そうです。
地球の自然環境に配慮した商品や活動を心掛ける。
ecoチャレンジ。

エコチャレで検索すると生協だの何だのと表示される。
地球温暖化ストップ!!
のあれ。

・・・ではなく「エコチャレンジ」。
まあ、騙されたと思ってAmazonプライムで
「エコチャレンジ フィジー」
で検索して下さい。

私、今これに夢中でございます。
「エコチャレ」は「エコチャレ」でも、きっとあなたの想像をはるかに超えるエコチャレンジがフィジーで繰り広げられる事でしょう。

ああいうエコチャレならちょっとだけやってみたい。
そう思う様になった自分に驚いております。
中年の危機によって脳がどんどんおかしくなりますなあ。。。

うははは。^^


[4445]  
広告の責任は無い?   −R4.2.9 (水)−


はい。
Facebookってありますよね。
Twitterと双璧を成すと言われるSNS界の大御所。
若者にも大人気のInstagramもFBの参加です。

元は大学の派手な双子の生徒が考えだし、それをザッカーバーグに作成を依頼し、それをザッカーバーグが丸パクリして今や押しも押されぬ巨大企業になったというFB。

ただのSNSが何故?
その理由は個人情報。
好みや思考が手に入る。
この情報が巨万の富を価値を生み出す訳です。

Google
Apple
Facebook
Amazon
を略して「GAFA」と呼ばれ、世界の動向を左右させるとまで言われている巨大企業の一つな訳です。

そしてその情報。
PCでFBページを開くと広告が表示されるんですね。



この画像の右上。
ここに昨日、「冬のお供モンベル」の広告が。
私、FBにも結構山登りの投稿していますからね。
それにPCで時々検索しますし。
だから表示されたのだろうとクリックしてみました。

すると・・・



ん???
何かおかしい・・・

全ての商品5割引より
あけましておめでとうございます
???

左上にモンベルのロゴはあるが、どう見てもモンベルじゃないよなあ。

続いて見て行くと、



おいおい。
5割引なんてもんじゃないぞ。^^;
「ストリームパーカ MEN'S 男性用」29,000円が7,900円(税込)に!?

うはははは。
会社概要を見てみました。



実在する住所ではありますが、こんな会社は存在しない。
ハイ。
もちろん詐欺サイトです。

しかし私はすぐに詐欺サイトだと気付くから良いのですが、これHPなどに疎いご年配だと騙されてしまうかも知れません。

恐らく支払いをカード一択にするか何かをして、カード情報やセキュリティ番号を入手しようという事なのでしょう。
振り込め詐欺にしては手ぬるそうですし。

山登りする人はご年配が多いです。
また、FBも実際にやっているのは若者ではなくご年配が多いそうです。
なので引っ掛かる可能性が高い気がします。

Facebookの広告の基準はどうなっているのでしょうかね?
広告を打とうとする企業のチェックをしないのでしょうか。
そして、FBの広告から詐欺にあった場合はどうするのでしょうか。

まあアメリカの巨大企業ですからね。
日本人が詐欺にあった!と騒いでも、「ふーん」や「まあ参考にさせて頂きますわ!」という程度でしょう。
「Facebookの広告だから信じたのに!!」と言っても。

皆さんもお気を付けください。
ネット上の広告に限らず、情報はすべて鵜呑みにせず、常識の範囲内でまずは考える事をお勧めいたします。
「うまい話には裏がある」
です。

本当、これ詐欺じゃなかったら山盛りで買っちゃうんですけどね。(笑)


[4444]  
最低57.5億円   −R4.2.8 (火)−


はい。
最近の「繁盛日記」が「私の趣味の山登り日記」になっているのではないか!とお叱りの声を頂きました。

そうなんです。
私もうすうす、そうなんじゃないかなぁ〜なんて思っておりました。
そしてあえてそうしていた節もあります。

「この日記を読んで、まったく興味のない山登りをしたくなってくれたら良いなあ〜。^^」と。
いえ、「山登りを始めて一緒に登りましょう!」という事ではありません。
なんとなく、自分が感じる面白さを伝えて、皆さんも面白さを感じてくれると面白いなあと。
面白、面白、面白で面白くなると世の中が良いなあと。

ただね、私だってまったく興味のないゴルフの話を延々と書かれていたら迷惑です。
やれ、何番ホールでダフっただの。
あのホールで大たたきして反省しただの。
正直全く興味がない。
というか逆に「ゴルフが嫌い」になりそう。

という事で、もう山登り日記は封印いたします。
まあ、もし更新するとしたら「崖から滑落して大怪我をおいました。なのでしばらく日記は更新できません;;」という時でしょう。

では、皆様「初心者の山登り日記」を今までお読み頂きまして誠に有難う御座いました。
昨日で終了し、本日より「繁盛日記」に戻ります。

で、思ったのですけど「元の繁盛日記」なんてあったのか?^^;


まあとりあえず本日、昼食を食べに行ったら最近よく見かけるこんな張り紙が。



新コロ対策の「営業時間短縮」。
この一時間の短縮が新コロのウイルス対策になんの意味があるのか。
一時間営業時間を減らす事でどれだけ効果があるのか。

誰も知らない。
知られちゃいけない。
コロナ対策がザルだなんて。

で、FBにも投稿しましたがこういう事かなと。

新コロ煽りで飲食店が一番のダメージを受けている。
いや、旅行関係もそうかも知れないが、件数的に多いのが飲食関係。

一時期はアルコールや食べ物から感染するの?(笑)という位に、飲食店は目の敵にされました。
外食しただけで非国民扱いで、どれだけ叩いてもOKという雰囲気でしたからね。

まるで「HIVは同性愛者がなる」とイメージ戦略をして、自分の悪事をごまかした偉い人達や官僚、マスコミの様です。

飲食関係はその結果、売り上げが落ちる。
→新コロ煽り、根拠のない飲食叩きはやめて欲しい。
→でも煽れば大企業様が儲かる
→税収もアップする
→煽りはやめられない。止まらない。
→よし!飲食店にお金を配ろう!
→大企業様の増収増益は続き、飲食店は働かずしてお金が得られて喜ぶでしょう。(笑)
→そのためのまん防だー!緊急事態宣言だー!
という事なのでしょうね。

でも、、、
大企業様の税収増で、日本中の飲食店にお金を配るくらい楽勝さ!
ってどれだけ大企業が税収を増やしたとしても、飲食店フルカバーなんて出来なさそうだけどなあ。。。

何せ20時までの営業にすると1日最低でも3万円。
21時までにすると2.5万円が頂ける。
新潟で言うとそれが1月21日〜2月13日までの23日間。
最低でも1店舗につき57.5万円を配る。

新潟の「食品衛生法に基づく飲食店営業許可を受けているお店」。
2018年度の時点で10,953店。
ソースはこちら。
まあ新コロの最初の頃に閉店したお店が多いでしょうから、まあ減って1万店としましょう。

という事は2.5万円×1万店=2億5千万円。
それが23日なので57.5億円。
最低でもね。
うーむ・・・
新潟でもこのレベル。
大都会や人口の多い都道府県も含めて全国で考えたら、まあこの何倍にも、何十倍にもなりそう。

例えば30倍として1725億円。
それが一回のまん防で出る。

大企業は節税対策がスゴイらしいが、それでもこれ位の額は余裕で「納税額増」で賄えるのだろうか?
賄えそうな気もするし、そこまで大企業の「新コロで増えた分の税額」だけで賄えそうにも無いような。

まん防は年間に一回とは限りませんからね。
年に3回として5175億円ですからね。

で、今調べてみたらスゴイですよ。
賄えそう。
トヨタの納税額だけで「6600億円」。
NTTだけで「5300億円」。

あれ?今朝の新聞に「NTT過去最高益」と出ていたぞ・・・。
そして、昨年の2021年5月12日に「NTTの営業収益と当期利益が過去最高」という記事が・・・。

大企業はこの新コロブームで増収増益を続けている。

ウン。
多分、余裕で賄える。
増収増益分で飲食店への協力金なんて軽く賄えちゃう。

それにこの調子で新コロ続けて貰えば、大企業のサラリーマン経営者は「私が代表の任期は増収増益で勤めました。まあ優秀な経営者って事ですね。(笑)」と言えますしね。

しかも値上げブームで更なる増収増益が見込めている現在。

こりゃ終わらんなぁ。
新コロブームは。^^;

だから実態さえ分からない時に
「新しい生活様式」
なんて決めつけていたのね。

「新型コロナ収束までの生活様式」ではなく、「新しい生活様式」ですからね。
続ける気満々。
最初からこれを計画していたんだな。

大企業から税金を納めて貰い、飲食店にその税金を支給する。
その方が日本の税収にとってプラスになる。

ましてやまん防の発動回数を減らせば、成り立たなくて廃業する飲食店も増えて、協力金を支給する額も減りますしね。

うー−−む。。。
大企業のみ優遇の政治。
商売として考えると、「沢山の売り上げにつながる顧客」と「微々たる額の顧客」であれば、「お客様は平等!」と言いながらも、お得意様を優遇しますからね。

商売としては間違っていない。
間違ってはいないが・・・
政治がそれで良いのかなあ?
そんなアメリカっぽい政治が日本に合うのか???

まあ何にせよ、うちの会社の定時も一時間減らすのでお金くれませんかね?
ほら、新コロ怖いので一時間でも早く帰宅出来たら感染予防対策になるんじゃない?(笑)


[4443]  
名誉なき撤退   −R4.2.7 (月)−


はい。
昨日は「敗北を知りたい」と東へ向かった訳ではないのに見事に敗北して来ました。

昨日も山登りに行ったんですよ。
こちらの



お弥彦さまへ!
いつもの「表参道コース」ではなく、より難易度が低い、雪道は表参道より登りやすいかもという「裏山道コース」へ。

登り始めて10秒で腹痛。
こちらは登山口にトイレが無いので、慌てて車に乗り込み近くの公衆トイレへ10分程かけて走る。
これでまず少しテンションが下がる。

登山口へ戻って来て、さあ行くぞ!!
と登り始めたら・・・
まあ〜〜〜
分岐に次ぐ分岐で、分岐がある度にどちらへ進めば良いのか迷う。
それもなんかテンションを下げる。

どう見ても登山ルートと、別のルートの足跡を見ると別のルートの方が多いんですよね。
なので登りながら「まあ少し進んで間違っていたら戻ってくれば良いか・・・」、「一応、行動食もカップラーメンもあるしな・・・」と考えていました。

そしてその細い雪道に残された足跡がどう見ても「降ってきた」ものばかりなんです。
後で調べたらどちらも結局同じ場所に出るんだとか・・・。
下調べって大事ですね。
最近、少し「行けば分かるさ!」となめてました。^^;

「裏山道コース」ですが、確かに急な坂もほとんど無く、緩やかな道が続きます。
殆ど汗もかかないレベル。
息切れとは無縁でしたね。
私に体力が付いたのかと一瞬勘違いしちゃう程です。
うはは。^^;

そして遂に事件が起きた最後の分岐へ。



「尾瀬道コース」

「プル道」
に分かれる。

どちらを通っても同じコースにまた合流するようだ。
であれば「尾瀬道コースでしょう。コースと書いてあるし、眺めも良さそうだし。^^」とこちらをチョイス。

進む。
進みながら「景色が良いなあ〜!」なんて思っていました。

何せこれですから。



見晴らしが良い。^^

そんな事を考えつつ進んでいると何か違和感が。。。
ここまで私以外の登山者は大分前にすれ違った長靴の人の一人だけ。
ラッセルされた雪道は浅い。



こそしていつも写真では伝わらず残念なのですが、この道の左は崖。
右も崖。
木が生い茂ってはいるので、もし足を踏み外しても下まで落ちる事は無い。

が、先はもっと細い道になっている。

うん?
何か進みたくないぞ・・・

場所は既に7合目を過ぎており、先日行った妻戸山へあと数十メートルなのに・・・。

だが行きは「無になって通れたとしても、帰りにも通らなくてはならない。
「そして帰り道は行きよりも、更にチェーンスパイク(という焼き道用の道具)がダマになって効果を発揮しないどころか危ない・・・」。

「よし!ここは一旦分岐まで名誉なき撤退だ!!><;」



戻って参りました。

そうそう、こういう片側は山とかになっていると安心だよねー。
っていうか、さっきのコースの左側はこの道路だったんじゃ???
まあ、良いんだな。細かい事は。。。

そして進む。



おや・・・こっちもなんか変な感じだぞ。
それによく考えたらこの道は合流して結局、さっき回避した道を通らなくちゃならないんだよな・・・。



良い景色だなぁ。。。

うん。

帰る。

大体、スタート10秒で激しい腹痛やら、分岐で間違えて事々くつまらない道を歩き、最後はかなり克服が進んだと思っていた「高所恐怖症」が実はただの勘違いだったという事に気付かされた訳です。

多分、あそこで強行していたら落ちていましたね。
もし今回は何も無かったとしても、本能の危険信号に逆らう事を覚えた事でそのうち8000m級の山で遭難していた事でしょう。

それに誰も登っている姿を見ないって事はみんなここが危険だって知っているんだよ。
きっと途中で出会った年配の長靴の女性は周回しただけで、山頂に行っていないんだよ・・・。

そう、恐怖に負けて撤退する自分に言い聞かせていました。

すると・・・
6合目辺りでストック2本持ちのガシガシと登るタイプの男性とすれ違う。

「この人の後ろについて行けば行けるのでは・・・」と姑息な事が頭に浮かぶ。

いや!違う!!
あの人はかなりのベテランだと見た。
きっと剱岳や槍ヶ岳をサンドイッチを頬張りながら登る様なスゴイ上級者なんだ。
私如きでは、まだ付いて行く事すらおこがましいのさ・・・、と後ろ髪を惹かれつつも下る。

やっぱり山登りに来ましたからね。
体が全然疲れていないのに帰るのは辛いんですよ。
精神的にはかなりぐったりでしたけど。
体を疲れさせたいのに、精神を疲れさせるなんて本末転倒ですけどね。orz

そしてその後、「いや、もう良いんだ。帰ってビール飲むんだ。」、「しかし世の中にはあんな道を登ろうという猛者がいるんだなあ・・・。感服致しました!^^;」なんて思って降っていましたら・・・

ご年配のご夫婦とすれ違う・・・

すれ違った時に
「おいおい・・・、貴方達はあの死の峡谷を渡り切れるのかい!?」
「やめておいた方が良いと思いますよ・・・。^^;」
と思うが、もしかしたらこのご夫婦は新婚旅行がエヴェレストの山頂だったという伝説の冒険家夫婦かも知れない・・・。

ウーム。
人は見かけによらないなあ。
やはり私の撤退の判断は間違っていなかったんだ。

と言い聞かせて降りていましたら・・・

次は年配の女性とその娘さんの様なお二人とすれ違う。
しかご年配の女性の方は山登りが慣れていない様で、ゲイター(雪が靴に入らないようにするカバー)の取付に四苦八苦していました。

いや、人は見かけによらない・・・。
実は古事記の時代から続く「山登りの一子相伝一家なのかも知れない」、「ゲイター装着に手間取っているのは代々継承されてきた道具ではないからだ!!」。

・・・
・・・・・
・・・・・・うん。

もう、悟りましたよ。

ええ、昨日の弥彦山で一番の根性無しは私です。
考えようによっちゃあ、3歳の子供と手をつないで渡れる様な道に腰が引けて撤退しましたよ。

敗北感に包まれ、精神的に疲れ果て、今回ばかりはすぐにリベンジに行きたいとは思えない。
春になって雪が解けたらリベンジに行こうと思います。

どうしよう。
雪が解けて登ってみたら全然そんな場所ではなくて、あと一歩踏み出す勇気があれば良かった。
という楽勝コースだったら・・・。

まあそれも良い思い出になって面白いかも知れませんね。
「昔は弥彦山の裏山道コースで怖くなって撤退したなあ(笑)」なんて良い笑い話が出来るかも。。。

しっかし・・・
あの先、本当にどうなっていたんだろう??
今度、表山道コースか多宝山から登って、あちらへ降って見てみるとしよう。


【おまけ】
それにしても私が下山を決めたのが11時頃。
そこから3組の登りの人とすれ違ったのですが、あんな時間から登り始める人が多いのですね。

私も前でも後ろでも良いので他の登る人を見かけたら気分が違っていたでしょうね。
一人だと私の様な経験不足のど素人はすぐに不安になっちゃう。
でも人が歩いている姿を見ると、勇気が貰えるんですよ。

人ってやっぱり大事ですね。


[4442]  
今から20年   −R4.2.4 (金)−


カップヌードルが値上げするそうですね。
チキンラーメンも。
うまい棒も。
マヨネーズも。
理由は原材料費の高騰のため・・・らしい。

でもあんたら史上空前の増収増益してなかった???

いや、良いのよ。良いのよ。
いつまでもデフレってのもどうかと思いますし、何ならハイパーインフレにして通貨を切り替えても良いんじゃないかと思うくらいなんでね。

日本のスマホ代は高すぎる!!
かも知れませんが、
日本の牛丼は安すぎる!!!
ですからね。

私の記憶では子供の頃に買ったベビースターは30円。
桃太郎とホームランバーが30円だった様な。
ジャンプやサンデーが180円。
マイルドセブンが220円。
携帯電話は0円。
だった様な。
携帯は東京の駅前で配ってましたからね。
いやあれはPHSか?
いや、でもJフォンだったよな。確か。

そしてアメリカ本国ではAmazonプライムの月額会費が約1600円になるのだとか。
そして私の肌感覚で言うとアメリカの1ドルは日本円の200円ですから「月額2780円」という感じですね。

ウー−−ム。
Amazonプライム。
月額2780円か。
うん。まあ妥当と言ったら妥当のような気がしないでもない。
ただそうなるとネットフリックスは月額5000円位になるのか?
アメリカ人の肌感覚としての価格がね。

ウー−−ム。
有りと言ったら有りの様な、でも日本人の感覚からすると高い様な。
ただ私はDVDを借りていた頃は毎週10枚以上借りて、1000円以上払っていましたからね。
それを考えるとお手軽さと見られる本数を考えると高い訳ではない・・・。

ウーーーム。
ウー−−ム。
いや、良いんですよ。
値上げしても。
「原材料費が高騰しているため」というのも事実でしょうし。
支那と食料や原材料を奪い合わないとダメですからね。
そりゃあ高くなるのは分かります。

ただね、「原材料費高騰のため」と言うのですが、原材料費が下がったって値下げしないでしょ?
それなら「原材料費高騰のため」なんて理由ではなく、堂々と値上げすれば良いと思うんですよね。
だって、原材料費の分以上に価格上げる訳でしょ?

「より良い商品開発のため値上げさせて頂きます!」
と言って貰った方が、
「よし!頼むよ日清!山頂で食べるより美味しいカップヌードル頼むよ!!」
と気持ち良く思える訳ですよ。

それにいつまでも首を絞め合うデフレ勝負よりも、お金がばんばん飛び交うインフレの方が気持ち良いしね。

うむ。
値上げやむなし。
便乗も結構!!

ただ、新コロで莫大な利益を上げているのに、全然その社員にも社会にも還元されていないのは何故なんだろう?
これからなのかな???

ちなみにこの原材料高騰の一番の理由は新コロではなく支那の近代化です。
これからの世界はどうなるんでしょうかね〜?
支那に
「これ以上発展するな!」
「前みたいにお前らは車じゃなく自転車乗っとれ!」
「食べ物も質素で行け!」
「ただ黙々と安い労働力で物を作り続けろ!」
なんて事は言えないですしね。

私、支那は嫌いですが「先進国がエネルギーや食料を独占して良い」とは人類の見地からすると言えませんし。
ただ、支那の強欲を増長させ続けたら、どこかのタイミングで戦争をして人類を減らす事になるでしょうけど。

なんか・・・
スゴイ時代に突入しつつありますね・・・。
激動の時代が確実にやって来ます。
食料、エネルギー、通貨、戦争。

絶対に今の状態のままでは進んで行きませんからね。
現実的に食料が足りなくなりますし、エネルギーも足りなくなるでしょ。
なので順調な線を描かずに激しい動きを見せるでしょう。

20年後はどうなっているんだろう。^^;

まあでも唯一良い事は「山」はいつまでもそこにありますから。
戦火に包まれても
食料危機が足りなくても
ハイパーインフレが来ても
通貨が変わっても


[4441]  
大悟の金言   −R4.2.3 (木)−


一昨日の話になりますが、今回のアドベンチャー魂は期待に応えてくれましたねー!
皆さんサッカーを見ていたのでしょうが、もう今までの最高傑作な位にゲラゲラ笑えました。

この人達は一体何をやっているのだろう・・・。
というか、実現可能だと思って登っている人は一人でもいるのだろうか・・・。
みんな内心「これ絶対に無理だろ・・・」と思っているよね・・・。^^;
と。

まあ詳しくはティーバーで見て下さい。
ゲラゲラ笑えますから。^^

さて、東野幸治の番組で「スタジオに絶対来られないスゴイ人」というのがありまして、それを大阪チャンネルで見ました。

まあ「スゴイ人」と言っても面白い趣味の人とか、芸人だとかです。
その人達と中継で繋げて、スタジオにいる東野幸治と浅越ゴエと掛け合いをするという、まるで新コロのブーム下での番組みたいなものですが、実際は2017年と18年の2回で終わった番組。

その17年の方に千鳥が出ていました。
「千鳥」は大好きだったのですが、「いろはに千鳥」を見てあまりにもロケに手を抜いている姿や、何かと言うと「お笑いとは」という様な態度が合わなくて、最近は見ない様にしていました。

ただ今回は東野幸治ですからね。
「まあ仕方ないか・・・」と思って観ていたのですが、その「スゴイ人」の中に、2017年の年初に10万円で始めた仮想通貨の取引で12月にはそれで5億8千万円儲けたという人が出ていました。

若い感じの、ちょっと軽い感じの人。
現在は税金の安いシンガポールに住んでいる。
仮想通貨の取引で10万円が1年で5億8千万円ですからね。。。

正直、とても羨ましい。^^;

そんなお金があったらスノーシューやワカンを買って低山で、人があまり登らない冬山に登れちゃいます。
ジェットボイルも買って、山でお湯を沸かした後に楽にカップ麺にお湯が注げる。
ストリームパーカやアルパインパンツを買って3000m級の山でも寒さに苦しまないウェアで弥彦や角田に登れる。

そして何より思う存分、簡易トイレが買えちゃう!
これだけでもうどれだけ安心して山登りが楽しめるか・・・。
私が前園?前澤?さんとやらだったら、全国の山の登山口と頂上付近に簡易トイレを設置しますけどね。
100万円を不特定多数に配るなら。

まあ、そんな夢の様な、羨ましい人に千鳥の大悟が言ったセリフ。

その前にその人が大悟に「日本のテレビを見ていないので千鳥を知らない。まだ何も面白い事が聞けていない(笑)」とチョッカイを出したのでイラっとしたのもあったとは思いますが、東野から「その人に言う事はあるか?^^」と降られた出た言葉が

「とりあえず言うちゃらぁ!(怒)」

「人間働いて金儲けんと地球ムチャクチャになんど!(激怒)」

いやぁ〜ビックリしましたね。^^;
微塵も羨ましさを見せず、ただただ「仕事」、「金を稼ぐ」という事をハッキリと言い切る。

今の千鳥じゃないですよ。
5年前の千鳥です。
まだまだ「売れていない」というレベル。
なのにこの言葉。
また大好きになりました。

その後に東野幸治が「本当ですよね!1万、2万をコツコツ稼いでいかないとですよね!^^」と大悟に言っていました。
本当ですよね。

私もコツコツと働き、コツコツと登山道具を買って行きます。

次は何を買おうかなぁ〜。^^


[4440]  
東夷   −R4.2.2 (水)−


本日も日経新聞の記事からスタートで申し訳ないのですが、今朝の新聞を読んでいたら衝撃の事実が書いてありました。



紙面の中央の左側。
「雇用保険料率上げ」の文字。
こちらネットの記事にもなっているのでどうぞ。

雇用保険料率、2段階で引き上げ 法案閣議決定

今回もまた検討じゃなく、決定です。
私はテレビを見ないので知りませんでしたが、ニュースになっていました?

どうも社会保険料や雇用保険などを上げる時はマスコミはサラッとしか報道しないんですよね。
国と何か約束でもあるのでしょうか・・・。

この記事の書き方も面白いんですよ。^^
月収30万円の人の場合、負担額は10月以降に600円増えて1500円となる。

うん???
えー−−っと・・・
って事は今は900円って事?
その7割近い額の600円が10月から増える・・・。

ほほう。
かなりの大胆な上げっぷりじゃあないか。(笑)
今まで900円で提供していたラーメンセットを10月から1500円にすると。

しかも2段階なので次も引き上げると。

この雇用保険料ですが、これは会社と働いている者の折半です。
なので、この記事では働いている人の負担が600円増えるとだけ書いてありますが、その同額を会社も出します。

なので正確には今まで1800円だったものが、3000円になる。
という事です。

フフフ。
相変わらずやるなぁ!
このサラッと値上げをして、文句言わせない作戦。

ちなみにこの日記を読んでいる貴方が経営者ではない限り、10月から600円国に多く納める事になります。。
そして2段階目も待ってます。

雇用保険はパート、正社員関係なく働いている限り、働いている者と会社が支払うものです。
それが約1.7倍になる。
逃れようがない。

私は直接は関係ないのですけどね。
経営者は雇用保険は入っていませんから。

しかしこれで今までは失業保険の適用期間が1年から4年になって、起業して失敗しても失業保険が貰えるようになるそうです。
いざとなったら失業保険が貰えるから安心して起業できますね!!(笑)

しかし本当、マスコミって保険料が上がる事には絶対に反対しないですよね。
税金が上がる時は狂った様に騒ぐのに。
いや、最近はそうでもないか???

まあ、いくら文句を言っても「もう決定済み」なのと、私如きが怒ってもどうしようもないですからね。
一所懸命に仕事をして、休日には山登りしますよ。ええ。
黙々と、淡々とね。

山登りと言えば・・・
先週に角田山を登り、初めて「観音堂」に興味を持ちました。
そして書いてあるのを読むと面白い事が書いてありました。


※画像をクリックすると拡大されます。

簡単に書きますと、初代の征夷大将軍の坂上田村麻呂が、征夷の際に角田山に陣を張った。
という事です。

私が子供の頃から言われていましたし、今も言われると「違う!」と新潟県民が口を揃えて言うのが

「新潟県は東北じゃない!」

です。
ただ気候なんかを見るとかなり東北ですよね。
雪の多さはなかなかのものですしね。
まあ方言やなまり的には東北とはちょっと流れが違いますけど。
逆にそれをいうならば栃木県の方が東北っぽい感じです。

で、ですね。
新潟県のエリア問題というのがある訳です。
ある時は中部を名乗り、またある時は関東甲信越を名乗り、ある時は北陸を名乗る。
だが一番イメージされやすそうな「東北」には入らない。

このエリア問題。
ちなみにこれは富山県も迷うらしいです。
関西圏の様なイントネーションだけど西には入らず、かと言って東の新潟とは違い過ぎる。

で、今回の坂上田村麻呂が陣を敷いた事ではっきりした訳です。
角田山に陣を敷いたという事は新潟は東夷ではない。
イコール東北ではない。
という事が!!

とついさっきまで思っていたのですが、、、

「東夷を退治し続けて来て、ここに陣を敷いただけかも知れない」

「もしここが境界線だとしたら、新潟市は東夷であり、東北と見なす」
という仮説が浮かびました。

うむ。
そう考えると、どう考えても新潟市はエリア的に東夷なのか。
というか、北陸自体が「東夷」らしいです。

という事で、どうやら「新潟=非東北説」はまだまだ確定出来ませんな・・・。


[4439]  
資本主義の一面   −R4.2.1 (火)−


FBにも投稿しましたが・・・

今朝の日経新聞。



ほほう。



ほほほう。



ほほほほほう。



ほほほほほほほほほほほほう。(笑)

ごくごく一部を除く「大企業」の皆様は笑いが止まらない様ですなあ。^^
一紙面に1社だけ減益を配置しつつも増収増益。
「純利益最高」や「新型コロナ拡大前の19年度を上回った」何て文字も。

そりゃあマスコミの皆さんもね、政治家の皆さんもね、官僚の皆さんもね、医者の皆さんもね、、、

新型コロナブームを続けたい訳ですよ。^^;

マスコミにとって大事なのは視聴者ではありません。
スポンサーです。
そのスポンサーは?と言えば大企業の皆さんな訳です。
儲かれば儲かるほど広告費を落としてくれますから。
新型コロナブームを続けるのが企業戦略。
それがマスコミ。

政治家、官僚。
これはもう単純な話。
企業が利益を出せば出すほど税収が上がる。
言う事なし!

医者・・・
これらはウイルス自体なんにも分かっていません。
だってウイルス学者じゃないんだもの。
それなのに「お医者さんなら分かりますよね?どうしたら良いですか!?」と聞かれる。
そりゃあ「手洗い、うがい、マスクをしましょう」くらいしか言えないですよ。
昔から風邪っぴきの時に言っていた事と同じ事しか言えない。

「大丈夫です!」なんて口が裂けても言えないし、言う気もない。
何せ知らない、分からない、下手に公言なんてしたら「責任」を取らなくちゃなりませんから。
あれですよ。
医者の得意な「お大事に〜」です。
そして何より・・・

病院は随分と補助金貰っているらしいですな。
一部の医者を除いてウハウハらしいと聞きました。

何にも症状が出ていない。
コホンと咳の一つが出る。
熱がいつもより少しだけ高い。
そんな人を入院させて、普通より割高の入院費をとる。
入院させなくても、症状を聞いて熱を計るだけで、国からガッポガッポと医療費が入って来る。

そりゃ「新コロ?もうただの風邪ッス!(笑)」とは言わんわなあ。

しかし良いですか皆さん。
新コロ対策で経済を止めるな。
新コロによって商売が成り立たなくなり、生活が苦しい。
国民は困っている、弱っているのです!
と言っているのに、

何故、大企業は空前の好景気。
最高益を更新しているの?
経済止まっているどころか、ぶんぶん回っているじゃない。

大企業の間だけ。

飲食・旅行に回ったであろうお金を吸い取って。

いや、多少は分かりますよ。
2020年が止まっていたので、21年にその分の揺り返しが来て利益が上がるという場合があるのも。

ただ何ですか?
高級時計が売れているだの、高級アクセサリーが売れているだの。

どうした経済?
本当に君はマスコミがいう様に、そして我々庶民が感じる様に、新型コロナによって閉塞させているのかい?

そしてそんな増収増益を重ね、株価もコロナ前より上がっている日本経済なのに、「アメリカに比べると新コロからの経済の回復が遅れている!」と日本経済新聞社は言う訳ですよ。

うむ。
そうか。
上を見ればキリが無いが、やはり調子が良いと上を見ちゃうものね。
辛い時、苦しい時は下を見て歩みを進める。
楽な時、楽しい時は上を見ながら進むものね。

なんかもう「陰謀論」とかいうレベルではないですね。
現実的に利益が増えている大企業が殆どなのを見たら

「新型コロナに収束無し」

を覚悟せざるを得ないかも知れませんね。

大企業の利益のために、マスクを付け続け、アルコール消毒で手がカサカサになり、飲みにも行けず、食事も楽しめず、イベントにも行けず、遊びを制限され、何の症状が出なくとも感染者と呼ばれ、非難され、行動の自由を奪われ、そして定期的に謎のスッポンエキス入りワクチンを打ち続けられる。

凄いねぇ。
資本主義って。。。


【おまけ1】
たー−だ、大企業で働いている人が恩恵を受けているか?というとそうでもない感じなんですよね。
会社という「法で作られた人」だけが喜んでいる感じなのかな?

「人間」の自由より「法で作られた人」の利益が優先されるって、やっぱり凄いね。
資本主義の一面とは言えね。

大企業の経営者ですら閉塞感を感じても、経営者の責任として利益確保を優先しちゃいますからね。
実在する人間の誰も得をしていなくても。


【おまけ2】
ああ、そう言えば吉本の芸人の人達はイベントが出来なくなって困っている人もいるらしいのですが、逆にネット配信の有料イベントをやって、コロナ前より収入が増えている中堅芸人が多いらしいです。

確かにNGKでイベントをやったら会場分しか収入がありませんが、ネット配信なら全国から観覧料が入りますからね。
案外、吉本なども「新コロブームけっこう良いかも?」なんて思っているかも知れません。

でも実際の劇場で見た方がよっぽど面白いのですけどね。
音楽のライブなんかも。

いや・・・そうか。
新コロブームが去った時に
「生観戦」と「ネット配信」の2本柱で稼げる様になるのか。

うーむ。
こんな所でも新コロによる利益増収計画が進んでいるのだな・・・。
 

もどる

(株)繁盛屋は「看板・広告」を主とし企業・お店の繁盛のお手伝いをさせていただく会社です。

株式会社 繁盛屋
〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目9-12
TEL 025-270-5555 FAX 025-270-0727
info@hanjouya.com