メニュー

2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月
2005年6月
2005年5月
2005年4月
2005年3月
2005年2月
2005年1月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年9月
2004年8月
2004年7月
2004年6月
2004年5月
2004年4月
2004年3月
2004年2月
2004年1月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年9月
2003年8月
2003年7月
2003年6月


[3799]   カトチャン  −R1.10.31 (木)−


首里城燃えちゃった・・・。
私も何度か行った事がありますが戦後に建て替えられたものとはいえ、とても雰囲気のある良い故宮でした。
一日も早く、再度建て直して頂きたいですね。

な〜に!お城だって復活させられる日本の技術ですからあっという間に、前よりもっと立派なものが建てられますよ!!
いや、前より立派にしちゃいけないのですけどね・・・。^^;

さて、電子マネー。
未だに使う気が起きません。
LINEペイの登録をしようと免許証の写真を撮って送り、10日程度経った頃に「よく見えません。登録できませんでしたよ〜(笑)」というメッセージが来てから、「2度とこんなもの作るものか!!!」と思ったものです。

何やら電子マネーで支払うとポイントが還元されてお得だとか。
でも私、、、ここ数年はお昼は弁当。
買い物をするのはせいぜいカフェオレとタバコくらい。
なので殆どお金を使っていません。
きっとポイントを貯めてもまだ100円も貯まってない事でしょう。

なのでまあまだしばらくは良いかな?と思っています。
本当は「Suicaは便利そうだな」と思っているのですが、新潟にいるのでSuicaを使う機会がない。
というか、電車乗りませんからね。

ただいつの日か必ず電子マネーを使う日が来ることでしょう。
その時は「どのなんとかペイがお得!」ではなく、「どのなんとかペイでも同じ」になっていて欲しいと思う次第であります。

ヤフードームもペイペイドームになるらしいですしね。

しかしソフトバンクは恐ろしいですね。
通信を手に入れ、ネットの検索をグーグルと争い、ヤフーニュースでネットニュースのトップに立ち、ヤフオクでメルカリや実店舗と戦う。
そして今度は経済で最も重要な「金の流れの情報」まで掴もうとしている。

本当、日本には珍しい企業です。
孫正義から日本人らしさを感じないのですが、「竜馬がゆく」で人生を志あるものにしようと決めた。というエピソードだけで、ただただ立派!!!と思います。

あと、FBやらTwitterやらInstagramやらの、何と言うかビジネスではないサービスを始めないところも大したものです。


[3798]   ただのぼやき  −R1.10.30 (水)−


Amazonプライムがカーナビで見られるものと見られないものが出来てしまいました。orz

この現象が面白いんですよ。
ダウンロードをした24話のドラマがあると、1〜7まで見られない。8以降は見られる。
シリーズ映画でも5は見られても、4は見られない。
とか。

で、HDMIで繋げて見ているのですが、HDMIを外した状態で再生すると見られる。
そして、何故かダウンロードした物は見られないのに、ストリーミング(通信しながら)であるとHDMIに接続していたても見られる。

で、「これはAmazonがミラーリングを禁止したのかな?」と思い、カーナビで見られないのであれば脱会も考えようとメールを送ってみました。

するとあっという間に返信が来て、「それはiOSのせいです。我々もAppleになんとかせい!次のアップデートで直すんだぞ!!と伝えていますので、iOSのアップデートをお待ちください」との事でした。

なので今はアップデートを心待ちにしている最中です。

が、しかし・・・
Amazon側の問題もあるのではないかと思うんですよね。
1〜7まで見られない。
でも8から見られるというのは、そのドラマのデータの保存方法なり、変換方法が違うからなのではないか?と。

まったく同じデータ作成方法であれば、見られる話と見られない話があるとは思えない。
そして最近アップされたものに圧倒的に「HDMIで接続をしていると見られないもの」が多いですから。

※映画は4がダメで5が大丈夫という逆転の場合もありますけど。

家で見れば良いのでは?と思われるでしょうが、私は家に殆どおらず、車中で映画やドラマが見るのが殆どなので、これ結構困るんですよ。

今さらDVDレンタルは面倒ですし、お金も凄く掛かりますしね。。。
お金と同じで「借りたら返さなくちゃいけない」という悪習もありますし。
うはははははは。^^

という事で、本日はただのAmazonプライムのぼやきでした。

激動だった10月も残り1日となりました。
皆様、今年も残りあとわずか、健やかにお過ごしください。
ではまた明日。ノシ


[3797]   薄っぺらい優しさです事  −R1.10.29 (火)−


いや〜ついついFBで毒を吐いてしまいました。。。
友人のFBで東京オリンピックの開催地を東京と札幌どちらで開催すべきか?という問いがありました。

正直オリンピックに何の興味もないのでどちらでも良いのですが、以前から「東京オリンピックなのに東京で開催しないのはおかしいなぁ」という思いと、「こそんなにあちこちで開催していたら都市が立候補する必要なんてなく、国が立候補するべきだろう」と思っていたので、ついつい、本当ついつい本音を書いてしまったのですよね。

札幌開催を推す人の意見は
・夏は暑い
・東京は特に暑い
・暑い中でマラソンをしたら大変
・選手の大変さを考えたら札幌で開催すべき
という感じ。

これがどーーーーーーーーーも腑に落ちない・・・

根本的に、、、マラソンって大変ですよ。
42,195kmも走るのですからね。
そんなに選手の体力や健康が心配なら4.1925mだけ走らせれば良い。
というか、マラソンという体を酷使するスポーツ自体を禁止すべきではないか。
選手の健康を考えたらマラソンなんてさせるべきではない訳です。

42,195kmも走るのはOKで、暑い中走らせると可哀想だ?
心配だ???

何じゃそりゃ・・・

大体、冬の箱根駅伝でも選手倒れたりしますからね。
寒かろうが、暑かろうが、体を酷使させ、命に危険を脅かすのは間違いない。

大体、どこ走っても良いならば、冷暖房完備の競技場で黙々とグルグル回らせておけば良いのではないですかね???

大体、暑い・寒いより42,195km走る方が大変ですらかね。

それに「暑いから開催できない」なんて言うならば、赤道付近の国は永遠にオリンピック開けませんよ。

夜中なら涼しいからせめて夜中に走らせろだの、夏の開催が間違っているから秋にしろだのと、なんか一見お優しそうな意見がありますが、そんな心配や優しさを見せるなら「走らせるな」。

というかスポーツ全部を世界で禁止したら良いのですよ。
ケガをするかも知れませんし
血が出るかも知れませんし
水分不足で倒れるかも知れませんし
オリンピックなんて四年に一度の選手への虐待ですよ。(笑)

この「暑いから札幌」というのも、凄く嘘くさいんですよね。

良いですか?
本当に選手の健康を思いやり、ただただ生存を尊しとするならば、オリンピックを中止にすべきです。
過激な運動をして健康に良い事なんて一つもありません。
「マラソン選手の皆様、暑くて大変でしょう〜♪」なんて言う、お優しい方々にはオリンピック撲滅運動、学校の授業での体育禁止、運動を世界で禁止にするくらいのつもりでやって貰いたいものです。

本当、42,195km走る人に「暑いから大変」というのは、凄く失礼な心配だと思いすよ。
マラソンをする事自体が、辛く、大変で、苦しく、倒れる可能性が高いのですから。

選手たちは、だからこそ高所トレーニングをしたり、暑さに耐えて走り切れるように訓練を積んでオリンピックに挑むのですらか。
それを「暑いと大変でしょう〜♪」って、、、お前らは過保護な親か!!!!

あれ?もしかして、、、
オリンピックを「人類がどれだけ記録を更新できるかチャレンジするための大会」だと思っているのかな?
だとしたら、オリンピックに興味はない私でも言えます。
「その考えは間違っています。オリンピックとは記録を更新するためにあるのではありません」と。

札幌開催推進派やら、夜中に走らせるべき派には、運動会でお手て繋いでゴール。くらいのうさん臭さを感じます。
今の日本の「何でも過保護にする」を、世界中の人が楽しみにしている(多分。私は正直そうではない)オリンピックに当てはめるのは日本人として恥ずかしいです。

ええ、断言しますよ。
東京オリンピックなんだからすべての競技を東京でやれ!
暑くて走るのが嫌だったり、不安なら走るな!!
誰も頼んではないぞ!!!
です。

と、私は世の中に存在する2つの正しい意見のうち、こちらの意見を支持します。
反対の方はどうぞそちの意見をご支持ください。
優しい事は素晴らしい事ですから。


[3796]   ねちょねちょ  −R1.10.28 (月)−


日記を更新しないうちに一つ歳を重ねました。
これで少しは私の年輪も太くなったのかどうか・・・
何だかこんな感じのまま100歳を迎えそうです。

さて、春日局。
読んでいるのですがなかなか進まないです。
というのも、何と言うか書き方がねちょねちょしているんですよね。
簡単に言うと、くどい。

後々迄の布石打っているつもりなのでしょうが、ジャンプですぐに打ち切りになる新連載漫画みたいに、余計なものを詰め込み過ぎる。
なので読んでいても全然頭に入って来ない。。。

ここはやっぱり「司馬遼太郎」という凄い作家が私の中のベースになってしまっているからなのでしょう。
吉川英治の宮本武蔵を読んだ時もこんな感じでした。

まあ、最後まで読まないと良作きかどうか分からないので、何とか慣れる様に頑張って最後まで読みます。

しかし本当、漫画でも小説でも「作者の人間性」というのが自然と伝わって来ますよね。
良い人なのか、根がひねくれている人なのか、焦っているのか、迷っているのか。など。

面白いものです。^^;


[3795]   初体験  −R1.10.24 (木)−


昨日、「夏草の賦」を読み終えました。
下巻の半ばも過ぎた辺りから主役は元親から信親へと。

そして物語に流れる不思議な寂しさ。

元親が秀吉に対して物分かりの良いというか、何だか歳を取ったんだなあ・・・という覇気のなさと言うか。
そしてそれと共に家中に対する歳を取ったからこその頑固さ。

実際この後、信親があーして、こーなって、もっとこうなるのではありますが、なかなか切ない物語です。

しかし本当、戦国時代には英雄・豪傑が山ほど出て来て、でもその中でも群を抜いていたのが信長。
そしてそれをごっそりと引き継いだ秀吉。
そしてそれをパクっと食べ切った家康。
これによって戦国時代に終止符が打たれた。

と考えると、やっばり立地って重要なんだなぁと。
生まれ、育った場所。というのは。
元親に本の中で司馬遼太郎が言わせていますが、「俺がもし東海道に生まれていたら、俺が天下を獲った筈だ」というのは、その通りだろうと。

商売で言えば「どんな場所でも良いサービス、良い商品を出していればお客様はついてくる」と言う人がいますが、確かにそれはそうですがそうなるためには何十年も耐える体力(資本)が必要です。

やはり、その立地という所でも「商売」としての努力を忘れてはならない。
お客さまが来やすい場所であったり、認知度を高めるための工夫・努力など。

恐らく毛利も島津も長曾我部も武田も上杉も、立地次第で天下を獲る事が出来たかも知れません。
または信長がもっとグズグズしていたり、天才でなければ。

でも信長はいた。
ここがまた日本の歴史の面白さなのでしょう。



とまあ、そんな感想は今まで10回以上読んできて同じ様な思いを持っていたのですが、今回だけは違いました。

本当、人生で初めてでしたね。
読み終えたら涙が出そうになりました。
というか、「おっ!なんか泣きそうだ」と口に出さなかったら泣いていたと思います。。。。

ページが進むにつれ、どんどん切なくなってくるんですよ。
信親が・・・
元親が・・・
菜々が・・・
と。

私も良い歳なので、元親の晩年に感情移入できるような歳になったからなのでしょうか。
本当、若い頃から何度も読み返し、そして一番好きな武将であった長曾我部元親が今回はまったく別の人間見えましたから。

今までは若い頃の元親のイメージが強かった。
でも今回は晩年の元親のイメージが凄く強い。
というか、今回読んでみて分かりましたが、晩年の方が文章量は多いので司馬遼太郎はそれを主題にしていたのかも。

まあ〜とにかく切なかった。

読み終える前は、読み終えたらすぐに長曾我部盛親の話の「戦雲の夢」を読むつもでしたが、「今読んだら間違いなく泣く」と思い断念しました。

何せ、男が泣いて良いのは
・財布を落とした時
・女に振られた時
・箪笥の角に小指をぶつけた時
だと、我が家の家訓として先祖代々言い伝えられてきていますから。
うははは。^^

まあ、落ち着いたら盛親読むとします。
その前に春日局ですよ。ええ。


[3794]   歴史を繋げられるって大変なんですよ  −R1.10.23 (水)−


昨日は「即位礼正殿の儀」でした。
朝からテレビに齧りついて・・・とは仕事でしたので行きませんでしたが、目出度い事です。^^

ただ、今回の「即位礼正殿の儀」は当然昭和から平成になった時も行われたのでしょうが、私は若輩者だったからなのかさっぱり覚えておりません。。。

私の寿命が想定通り126歳だとしたら、きっと令和の次の御代も見られる筈なので、次こそはしっかりと見てみたい。
そう思った夜でした。
いやいや、まあまあ。うはははは。^^;

さて、昨日息子が買った本を見ていてある事に気付きました。
その本がこちら。



日本の歴史人物辞典。
これが凄いのは、イザナギノミコト・イザナミノミコトからアマテラスオオミノカミから山本五十六まで出ている。

FBにも書きましたが、恐らく世界でこんな辞典が出せるのは日本だけでしょう。

ヨーロッパの歴史は離合集散であり、ローマ帝国の時代もあれば、その前の時代もあり、その後の時代もあり、また住む人々が違ったりもします。

実際、今ローマに住んでいる人種というのは、「ローマ帝国」の時代のローマ人とは違うとの事。

ではアメリカは?と考えれは、これは建国して日が浅いので「歴史」といえる程のものはない。

では中国は?と考えると、支那は分断の歴史です。
今の中国共産党王朝と始皇帝の秦とも、漢とも、三国志とも繋がっていません。
王朝が立つ度に歴史を一からやり直していますし、人種自体が違ったりします。

では、そういった分断の歴史がない国。
こういった国もあるにはありますが、日本の様に「歴史人物」として辞典を作れるほどの激動の時代がない。
※これはまあ多分ですが、私の知る限りではありません。

で、でですね、
何故日本だけこの様な歴史を歩めたのか?と考えますと、「島国だから」というものも少しは、ほんの少しはあるかも知れません。
※でもこれは同じ島国のイギリスや、元寇を考えたら「島国」というのは殆ど関係ないのが分かります。

この歴史を歩めた理由。
それは何かといったら、間違いなく、100%皇室があったおかげです。

日本はどんなに内乱が起ころうとも、けっして皇室には手を出さず、日本の柱としていたから。
真ん中にこの柱があったからこそ、どんなに国が荒れても、2つに分かれようともクルっと体制を変えられた。

イメージとしては「うちわ」を立たせている様な感じ。
表と裏をクルクルと変えられる。
これが「うちわ」を置いた状態であれば、表と裏で歴史は支那の様に一からやり直しになっていた訳です。

なので日本の歴史は分断されずに済んだ。
それは皇室というものがあったからこそ。
という訳ですね。

皇室の方々には日本人は感謝の念をもってしかるべきであり、未来にも永遠の御代をお続けいただきたい。
そう、一日本人として思う次第であります。

日本の歴史は皇室があってこそ。ですからね。

そして今の「令和」。
素晴らしい御代になる様に、日本人とて頑張って行きましょう。^^


[3793]   目標を手段に  −R1.10.21 (月)−


日本代表ラグビーの世界でベスト8!!
素晴らしいですね!
予選リーグの試合はとても楽しく、ワクワクしながら見させて頂けました。
本当にありがとうございます。です。はい。^^

ただ、昨日の試合は何だか残念な感じでしたね。
何と言うか、昔のサッカーの日本代表の試合を見ている様な感じ。
みんな慌てて、浮足立って、まとまりがないみたいな。
(私の勝手な思い込みです)

でも少しは目標が「決勝リーグ進出」、「ベスト8」だったので、その目標を達成してしまい少〜し満足しちゃった部分もあるのかなあ??と、これまた勝手に思っていたりします。

決勝リーグ進出が世界一位という目標への手段であれば、もしかしたら負けたとしても、もう少し面白い試合が見られたのではないか・・・と、またまた勝手に思っています。

目標って大切ですからね。
先日、新大の近くの116号線で、フィットネスジム?らしきものを見ました。
何だったか忘れましたが、「意識を高めて痩せる」、だか「そこを強化する」みたいな。

トレーニングをするにしても、その鍛える部位を意識して鍛えるのと、何も考えず鍛えるのでは結果は大分違うそうです。
と、刃牙で言っていました。(笑)

なので、次のワールドカップでは目標は世界1にして、予選リーグ・決勝リーグを戦って貰いたいと思う次第であります。

来年のオリンピックでラグビーもあるのかと思ったらないそうですね。
ボール一つでやれる競技なので、もう少し世界に広まっても・・・って、ラグビーはどうも審判がしっかりしていないと無理そうだから難しいのかな???

まあ、4年後楽しみにしましょう。
いや本当。初めて見ていて楽しいスポーツに出会いましたよ。


[3792]   何でもありなのね  −R1.10.20 (日)−


来年の東京オリンピックの開催地。
凄いですね。
元から神奈川や埼玉、福島でやると聞いて「東京オリンピックじゃないの?」、「東京でやるから都市として立候補した筈なのに、開催地を他県にするってどうなのだろう???」と思っていましたが、今度は「北海道」も参戦ですか。^^;

しかも理由が「東京は暑いから」って・・・。(笑)

それじゃあ赤道付近の国はどんなに頑張ってもオリンピック開けないですね。^^;

凄いなあ。
他の国もそうなのですかね?
例えばリオでやる!と言ってリオ以外の土地でやるのが当たり前なのかどうか。

それなら今後は国として開催地の立候補をするシステムにした方がスッキリするのではないですかね?
まあ、でも多分ですが開催地として立候補できるのは「都市」だから無理かもしれませんけど。

という事で、新潟も何かの競技を開催させてもらったらどうですかね?
そうですねぇ。
私が見たいのは・・・あれ???
何にも思い浮かばない。。。
オリンピックを見た事が無いのを忘れてました。^^;

しかしマラソンの観戦を予約?チケット取得した人は北海道に行くのでしょうか?
それともマラソンは元からチケットがないのでしょうか???

来年の日本オリンピック。
始まったらきっとラグビーの様に面白い競技に出会えるかも知れません。
あっ!スケボーはちょっと見たいです。はい。

ところで、どこで開催しても良いのならば、尖閣諸島で何かの競技を開催するというのも有りかも知れませんね。


[3791]   土佐の歴史  −R1.10.19 (土)−


早速、「夏草の賦」を読み始めました。
上下巻。現在上巻の後半まで来ました。
この後は、「功名が辻」を読もうかと。

「夏草の賦」:長曾我部元親
 ↓
「功名が辻」:山之内一豊
 ↓
「戦雲の夢」:長曾我部盛親
 ↓
「竜馬がゆく」:坂本龍馬
 ↓
「土佐の一本釣り」:小松純平
 ↓
「シャコタンブギ」:ハジメとコージ

を読めば、土佐・高知の歴史が分かりますのでお勧めです。(笑)

さて、夏草の賦。
現在は菜々がうわなり討ちで戦った辺り。

なのですが・・・
上記の流れを少しずらして、夏草の賦を読み終えたら「春日局」を読もうかな?と思っております。

春日局は菜々の姪。
明智光秀の郎党として没落した後、家光の乳母となり徳川三代目将軍の家光を誕生させ、そし女性として従二位まて上り詰めた。
という事で、今まで名前は知っていても徳川幕府成立後なので興味が無く、読んだことが無かったのですが読んでみようかと思います。

早速、Amazon評判の良い春日局の本を頼みました。
文庫で3巻。
楽しみです。^^

しかし、こう考えると夏草の賦も功名が辻も、土佐の一本釣りもそうですが、土佐は「芯のある女性」の目線で見る物語が良く似合いますね。
しかも書いているのは何故か男という。

ここら辺も土佐の魅力なのかも知れません。^^


[3790]   そろそろ読む  −R1.10.18 (金)−


初っ端から昨日の続きで申し訳ないのですが、、、
ズボンのの前のチャックって、あれ男性が立ってすために付いているんですよね???
というか、その為の用途として考え、そして付けられたのではないかと。
そう考えると女性のジーンズやズボンには必要のないものなのかも知れません。
はい。これでもうこの話はおしまいです。^^;

さて、久しぶりにしっかりと本を読もうかと考えております。
なにせ読書の秋ですからね。^^

読む本はビジネス本や伝記っぽいものなどではなく、ギリシア人の物語などでもなく、歴史小説。

そうですね。
やはりここは戦国時代の本を読もうかと。
「国盗り物語」、「夏草の賦」辺りですね。
国を権謀詐術を駆使して切り取って行く姿。

実はここ数年まったく読んでいませんでした。
と言いますのも、もう10代後半から繰り返し読み、殆ど内容が頭に入っているというのが一つ。
そしてもう一つはiPhoneです。
このiPhoneが本当にもう・・・優れもの過ぎて。。。

寝る前に読む際に電気スタンドが必要ない。
手軽に持ち運べるので、いつでもどこでも本が読める。
もうこんな便利なものを開発された日には、本当もう書籍から手が離れてしまいます。

でも、、、私最近分かったのです。
やっぱりこの日記もそうですが、しっかりと文章を読まないと文字が出て来ない。
文脈がまとまらない。
という事に。

大切ですよね読書。
そしてやっぱりiPhone恐るべしですね。

さすがリンゴを齧ってしまったマークなだけありますね。
人はもうスマホのない時代には戻れないですよ。ええ。


[3790]   XXとXY  −R1.10.17 (木)−


あの〜ちょっと下ネタというか、汚い話をしても良いでしょうか?
まあ、既に書き始めているので良かろうが、悪かろうが書くのですけどね。ええ。はい。うはは。^^;

「そして父になる」という映画を見たのですね。
最初は福山雅治が格好良いだけの映画だと思ったのですが、これがなかなか切ないというか、考えさせる話でした。

ネタバレを含みますので見る予定の方はこの先はやめておいて頂くとして・・・

簡単に言うと現代社会で起こった「衝撃の子供取り違え事件」!!

まあそんなこんなで、福山雅治の家の子がリリーフランキーの家の子で、その逆もまた真なりみたいな。まあそんなこんなで、福山雅治の家にフランキーが育てた子が来るのですね。

で、そこで負けた事が無い男「福山雅治」は、その別の家庭で育った我が子にいくつかの家でのルール、約束をさせます。

歯磨き粉で遊ばないだったか、パパとママと呼ぶだったか、まあなんかこだわりのルール。
その中に衝撃的な一文がありました!!!

さて、ここから汚い感じに見える様な、でもまあみんなして生きている話ですが

「おしっこは座ってやる事」という絶対ルール。

まあ何気なく見ていたので、「ふーん」と思っていたのですが、何故か頭に引っかかっていた様で、しばらくしてから「あれは何なのだろう?」と思う様になりました。

いや分かります。
立ってすると飛び散りますからね。
子供ならなおの事あちらこちらへと。
我が家なんてトイレの床は拭き取るためにビニールタイプのフローリングになっていますから。
あれこそ木材にして吸収させれば・・・いやより臭くなるか。(笑)

まあ、分かります。
これ間違いなく女性からしたら嫌でしょう。
何せ自分達は飛び散らないから。

きっと子供の頃から何故か便器の周りに飛び散っている水滴を見て、「あれは何ぞや???」と思っていた事でしょう。

なので、女性からすると「立ってするなんて考えられない!!」、「嫌よ!不潔!あっち行って!!だから男は下品なのよ!Y染色体って不完全よね!!女心も分からないし!!」となるのでしょう。

なので、この立小便をする事こそ我が人生だ!
女性のためならこの身を投げ出しても悔いはない!!
という超フェミニズムで、ジェンダーフリーで、レディーファーストな私は、出来得る限り座ってする様にしています。

立ってするのは家で気分が座る気分じゃない時くらいですかね。
ええ。
外で立小便器があれば座ってしますよ。あ、違った。立ってしますよ。

でね、何が言いたいのかと言うと、、、

男性は立ってする方が楽なんですよ。
これは体の構造的に間違いない。
女性はほら、ねぇ?

あとはまあ、着ているものにもよるのではないかと。
男性もスエットみたいな服を着ていたら座ってしても大して気にならないかも知れませんが、スーツなりジーンズを履いていると、ベルト外してボタン外してチャックを下げて、そして・・・父になる。

まあ、で、映画の話に戻ると
それにも関わらず、迎え入れた馴染まない我が子に出す最初のルールが「トイレは座ってする事」とはこれ如何に!?と。
これは男性としての身体への挑戦ではないかと。

ちなみに座ってやるからと言って100%安全という訳ではないですからね・・・。

という事で、「そして父になる」を見て、「男性と女性の身体的特徴の違い」について考えさせられた次第です。
面白いものですね。人間というか世の中の殆どは2種類の性別によって分かれている事実は。

何のためにこの様に進化を遂げたのですかね?
単細胞で分裂をするだけであったり、性の違いがない世の中の方がよっぽど平和だった気がするのですが、どういう進化のメカニズムで二手に分かれたのだろうか。。。

進化には争いが必要だからなのかなあ?

まあ、そんなこんなで「そして父になる」。
お勧めです。
見た方なりの答えがきっとあると思いますので。

ああ、ちなみに昔は女性用の立小便器もあったそうです。
やはり使いづらかった様で消えてしまったそうですけど。


[3789]   明るさは良いね  −R1.10.16 (水)−


仕事って不思議ですよね。
いや、これは前にも書いたと思いますが、

負のオーラを出していると、待ちの仕事でも何故かお客様は来ない。(依頼が無い)
でも無理にでも明るくしていたり、笑顔を作っていると不思議とお客様が来る。(依頼がある)

そして毎日「今日こそは何か良い事ありそうだぞ。^^」なんて思っていると本当に良い事がある。

何なのでしょうかね???
お客さまは依頼するまでこちらの様子は伝わらない筈なのに、不思議と伝わっている気がします。

世の中、笑顔とポジティブでいる事が何よりも良い結果を出すのではないかと思う次第です。

悩んでいる暇があったら笑顔で良い事を考える。
不安があるなら「何とかなるさ!」と明るく考える。

ほら、ブルーハーツも言っていたでしょ?
どうにもならない事だって、どうにでもなっている事〜♪♪♪
みたいな歌。

いや、私は別に悩みも何もないのですが、「うん?これは嫌な流れになりそうだぞ・・・」と一瞬だけ思ってしまい、「いや、今日は良い事あるぞ!」と思ったら本当にその通りになったので。(笑)

オカルトなのかなあ???
ただの気のせいなのかなあ???
それともただの偶然なのかなあ???

まあ、良い事があるのは有難いので、何であれ良しとしましょう。
うははははは。^^

しかし本当最近調子が良いなあ。^^
有難い限りです。はい。^^


[3788]   台風  −R1.10.15 (火)−


久しぶりの休日を堪能させて頂きました。
長いお休みのお陰で今朝なんて「あれ?まだ休みは続くんじゃなかったっけ???」なんて思っちゃいました。
うははは。^^;

しかし凄い台風でしたね。。。
「どうせまたいつものマスコミの大袈裟な話だろう」なんて思っていたら、本当に凄い被害です。
普段は台風の被害に殆ど縁のない新潟県まで水害があった位ですから。

私は新潟にいるからなのか「台風」というのは雨風が強い程度だろうという感覚です。
時たま仕事で、看板が飛んだ、飛びそうだ、倒れた、倒れそうだという連絡がありますが、でも殆ど被害がない。

しかし今回は、、
川の近くにある新潟の友人の会社・工場が土手を乗り越える程の水の勢いで緊迫しているのを知ったり、
お世話になっている福島の会社が川が決壊して陸の孤島になったり、
栃木の友人の家の前の川が決壊したとの話を知ったり、
と本当に大災害。

今まで台風をなめていた事を知り、「お陰でお休みが満喫出来るなぁ」なんて思っていて申し訳ない限りです。はい。

それと今回初めて聞いた話ですが・・・
治水工事というか、治水計画には、「どうしてもやむを得ない時はここで止める」という防衛ラインがあるそうです。

例えば東京や横浜や大阪などの大都市に被害が及ばぬ様に、どうしてもの時は他の場所の決壊で食い止める。という事が。
なので川幅にしても、絶対に溢れてはならない所では広く、そしてもしどうしてもとなったら・・・の場所の川幅は狭くなっている。
らしい・・・との事。
これはまた本当に難しい問題ですね。。。


[3787]   何者  −R1.10.11 (金)−


基本的に「類は友を呼ぶ」の言葉通り、私の知人・友人は紳士淑女が殆どです。
優雅に社交ダンスに興じる感じの方々ですね。はい。

ただ中には例外の人物がおりまして、ある一人はとても面白いというか、変わった人物。

ただの愉快な人物なのかと思えば、
何となく村田蔵六の様であったり、
ある時は頑固親父の様であったり、
でもやっぱりただの愉快な人物にも見えたり。

この人物の話が時々違う所から話が入るのですが、これはまあ私も経験したのですが、やっぱり変わっている行動をとったという話を聞きました。

少〜し心が狭いかなぁ?と思ったり
自分の中で物語が出来上がっていたのだろうなと思ったり
でも長く根に持つタイプではないのでまた一時期的なものだろうなと思ったり。

まあ〜考えると不思議な人物です。

私は結構、人を知っている方だと思うのですよね。
まあ自分でそう思うだけですが・・・。

東西に限らず歴史上の人物
日本の歴史上の人々
戦国時代の人々
幕末の人々
色々な思考パターンがあるのですが、大体人というのはどういうものか分かるつもりです。
まあ自分でそう思っているだけですが・・・。

ただたまにパターンが読めない人物がいます。
そして私の癖で、ついつい何故この人物はこの様に考え、行動したのだろう?と考えてしまう。

で、今回のケースに当てはめてみて考えてみると、やっぱり不思議。
本当よく分からない。^^;

私は女性の思考がよく分からないのですが、それと同じくらい不可解です。
うーーーん。この話を是非当人に聞いてみたいところです。

しかし人って本当面白いですね。
小市民もいれば
聖人と見まごうほどの人もいれば
小悪党もいれば
天才気質もいる

まあ今度機会があったら聞いてみます。はい。

まあでも・・・
きっと話を聞いても最後まで分類不能なんだろうなあ。(笑)


[3786]   キャッチコピー  −R1.10.10 (木)−


何ですか?
今週末に今年最強の台風がやって来るそうですね。
って、前回も「今年最強」とか言ってませんでしたっけ?^^;

ああ、あれかな?
ヒーローもので次から次に出て来る怪人をどんどん強くして行かないとストーリーがつまらなくなるのと同じなのかな?
または、ボジョレーヌーボーの毎年のキャッチコピーみたいなものかな?
今世紀最高とか、史上最高とか、近年稀に見る出来とか。

まあなめてかかるより、少し心配していたくらいの方が何事も無く終わった時に「良かった」となりますから。
なのでマスコミは大袈裟に盛り上げるのでしょう。
ただ「今話題のネタがないから」、「とりあえず台風で盛り上げておけ(笑)」という事ではなく・・・ね?

まあここら辺は昔のプロレスで、外国人プロレスラーの来日時のタイトルみたいなものだと思っておけば良いのでしょう。

しかし私、今週末久しぶりにお休みなんですよね。
お盆以降初めてのお休み。
せめて気持ちの良い秋晴れが見たいものです。

と言っても朝からビール飲んでいるだけなんですけど。
うははははは。^^;


[3785]   現代の侍  −R1.10.9 (水)−


しかし本当に消費税増税の影響がないですね。
聞いた話では9月30日は一気に買い溜めのお客様が来たそうですが、それ以降は変わらず。
売上が下がる訳でもなく、客足が減る訳でもない。
また買い控えもない。
やっぱり2%という中途半端な数字が良かったのでしょう。

20%だか、25%の目標まで、毎年となると問題になりそうですが、2年ごとに2%上げて行ったら、特に何の問題もなく上げられそうです。
本当、慣れって怖いですね。。。

さて、最近思うのですが・・・
地方の都市って実は公共事業で成り立っていたりしないですかね?
広く、深く国民から集めた税金を公共事業に関わる業者に使う。渡す。ばらまく。

その結果としてそこに連なる人達が給料を貰い、そして使う。
それにより地方経済が回る。
という事が、実は日本の地方経済なのではないかと。

と言いますのも、新潟市の貯金をすべて仕事の減った公共事業に費やして去っていた前新潟市長がいたり。
今、利用している高速道路があるのですが、それがまあ・・・工事ばかりで通行止めなんですよ。
その理由が補修工事。

いや、出来てからそんなに経っていないのですよ。
ましてや利用していて凸凹も感じなければ、破損している所なんて見た事もない。
それが通行止めで1週間近くの工事をした。

まあ、一回位なら「きっと目に見えない何か補修の必要があったのだろうな」と思って済みますが、それが1日空けてからまた「補修工事のため通行止め4日間」なんです。

いやいや、いやいや。。。
そんなに交通量があるところでもないし、直前に工事したばかりなのに、またもや同じ工事!?

と思った時に
「ああ、なるほど。こういう工事が無いと地元の建設会社も成り立たない」
「国から地方に税金が回って来ても使い道がないでは、いざという時に予算がないという事になりかねない」
「この全く無駄に見える工事があってこそ地方都市は成り立つのだろうなぁ」
「そう考えるとこれはこれで道路には必要なくとも、社会としては必要な工事なのだろう」
と理解した次第です。

いや、本当。
税金の使い道とは何か?と考えると、戦国時代から続く「武士=守るための出費」と「公共のために費やす=工事」となるのでしょうね。
それに公共工事に関わる会社・人というのは滅茶苦茶いますからね。
その人達の食い扶持のためにも必要。

と、ここまでは分かります。
がしかし、、、
公共工事は関係ないのに税金だけはたんまり取られる企業も山ほどある訳です。
がまあ、これはこれでその公共工事に連なる人達がお客様となっているからこそ成り立つ。という事もあると言えばある。。。

うーーん。
最近思うのですよね。
ゼネコンって実は現在の武士階級なのではないか?と。
農民や商人と違い、直接国なり、地方行政に連なっている。
そして農民や商人は武士の食い扶持のために働き、年貢や税を納めている。

いや、ゼネコンが悪いと言っている訳ではないのですよ。
そりゃあ必要な公共工事はありますから。
でも、それならそれで市民には迷惑の掛からない範囲で工事をして貰いたいなあと。

道路工事で渋滞は勘弁ですよ。はい。
道路工事のせいで遠回りは勘弁ですよ。ええ。
とまあこれは私のただのワガママですけど。
うははははは。^^

まあとりあえず「ゼネコン・建設業は現在の武士階級」というのは、イメージとしてく合っているのではないかと思う次第であります。

先日も書きましたが、銀行で借入する際に「私は建設業ではありません!」なんて誓約書を出す必要があるほどですから。
こんな「私は〇〇ではありません!」なんて制約しなくてはならないのは、あのご職業の方々だけですからね。^^;

うん。何となくこの歳になってやっと社会の構造が掴めて来たぞ。
多分。(笑)


[3784]   一休さん  −R1.10.8 (火)−


このグランエースというの、格好良いですね〜。

グランエース

今の車よりも全長で約37cm、全幅で12cm広くなるのは魅力的です。
寝られるスペースが増える訳ですからね。
それにしても4列シートって。。。

ただ問題はこれだけ大きいと車の駐車場所に困るという事ですかね。
あとは何やら高級志向でフルフラットシートに出来なさそうなところが問題です。
というよりも、それならハイエースに乗った方が良いのか???

まあ、1990年頃のスポーツカーブーム程ではないですが、何となく日本車が元気になってきている感じがするのは嬉しいですね。
燃費も大事ですが、やっぱりそれなりに車には「良さ」・「魅力」がないと。

グランエース。難しい選択です。

えっ?
日記更新しないのではなかったの?
あれ〜???
ですって!?

はいはい。更新しますよ。
というか出来る様になりました。
しかし本当今回思いましたね。

どうも仕事を「時間潰し」で「お金も貰え」て「我慢も頑張る必要も無い」ものだと思っている人が、本当ごくごく稀にですがいるのですよね。
何でも自分の思い通りにならないとやってられない。
自分が100%満足しないと嫌だ。みたいな。

創業者で経営者の私ですら自分の思い通りにならないというのに、、、、。

まあ良いでしょう!!
それを社会が許すのであれば、仕方がない事なのでしょう。
甘受すべきものなのでしょう。
そういうものだと割り切るべきなのでしょう。

ただいつまでもそんな社会が続くとは思えないのですけどね。
数年前を考えてみてください。
就職氷河期と言われ、社会では勤め先が新卒だけではなく、沢山の人が職にあぶれていました。

今はオリンピックに向けて景気が上向いていますが、オリンピックが終わったらこの景気好調なのも終了ですからね。
戦争でもあれば別でしょうが。

という事で、まあしばらくは、の〜んびり、ゆ〜っくり、ま〜ったりと仕事をして参ろう。
そう思った今回の出来事でした。

しかしあの年代は危険なんですね。
考えてみると今まで殆どそうでした。
精神の99%が××で出来ているのではないかと思う程です。

と、ちょっとイラっとしたので愚痴や非生産的なものを書きましたが、明日からはまたのんびりと書かせて頂きます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。はい。


[3783]   目が離せなかった  −R1.10.5 (土)−


昨日、生まれて初めてラグビーの試合を見ました。
と言っても、私がテレビでまともにスポーツを見るのは高校野球くらいなので殆ど見ていないと言っても良いのですが。^^;

バレーボールのワールドカップも見ていませんし、サッカーのラ本代表の試合も一応子供が見たいというので点けてはいますが、「ゴール!!!」というアナウンサーの絶叫が聞こえるまで見ませんし。

ボクシングも山中などの「倒す気のある試合」は一所懸命見ますが、何だかペチペチ、パチパチしている試合はすぐに見るのをやめてしまいます。

で、ラグビーの試合。
面白いですね〜!!!!
ルール説明が下に出るのもとても良かったです。

私が知っているラグビーのルールはパスは後ろにしか出しちゃダメ。
前に出す時は蹴る。
あとはトライが決まるとサービスでバーの間にキックで入れてもOK。
あとはスクラムを組んで、とにかく押し込んでボールを出す。
くらいですかね。

何せ「スクールウォーズ」と「1・2の三四郎」でしか知りませんでしたから。
ああ、あとグラップラー刃牙で
愚地 克巳にやられるのがラグビーの選手でしたね。確か。

まあ、そんな私が見てとても面白かった。
子供のサッカーを見ている様な
集団のケンカを見ている様な
プロレスのタッグマッチを見ている様な

まあ〜「あちゃ!!痛っ!!><」というのが多々。
踏みまくられたりしていますからね。。。
ねう夢中になって見ていました。

ただ、ほぼ全員が日本人ではない様な顔や髪形をしているので、時々サッカーのイメージで青いユニフォームを日本だと思い込んだりしていましたけど。
うはははは。^^;

あと、ちらっと
「隣の半島の下の方の地域では、このラグビー日本代表のユニフォームも旭日旗を連想させる!!!フンガ!フンガ!!」と言い出しそうだなと思ったり。

「日本でラグビーの人気が高まったり、日本が良い成績を残したら、、多分隣の半島の下の地域では真似をして始めるのだろうな」
「そしてまたキーキー言い出すのだろうな」
とも思ったり。

まあ、次はどことの試合ですかね?
見られたら見たいですね。

本当、私はサッカーをよく知らないのでずーっとは見ていられませんし、プロ野球も選手を知らないのでずーっとは見ていられません。
でもラグビーは見ていても飽きないですね。
ダラダラとした時間がないのが良い。

ただ、試合時間が何分あるのか、正直未だにはっきりとは分かりません。
昨日の試合は80分でしたかね?

まあ、
でっかいのがドカンドカンとぶつかり合って、そしてタタタタッと走りだすのは何かとても見応えがあります。
あとパスがまた面白くて良いですね。
フェイントも面白かったです。

ラグビー良いなあ。
日本の新しいスポーツの娯楽になりませんかね?^^


[3782]   腰痛だ  −R1.10.5 (土)−


様子見ではありますが、来週から二週間ほど土日しか日記の更新が出来ないかも知れません。^^;
決して日記を書くのに疲れた・・・。orz
という訳ではないので、、、、。

うはははは。^^
まあもし書ける時間が出来たら更新します。
何せ久しぶりの研修をするのので、時間が取れるのかどうか。^^;

きっとその間に色々な事があるのでしょうね。
いや、二週間くらいじゃ大した事はないか。

まあそんな感じなので、何卒宜しくお願い致します。
あ、明日は書きます。

それと今朝から腰が痛いです。
マットが柔らかい事によって起こっていた腕の痺れ。
これは私が横向きになって寝ているからですが、その痺れを取るためにもと別のシモンズのマットで寝ていました。

それがここ数日、朝起きると腰に違和感が出てきた。
その結果、本日は「ぎっくり腰」とまではいかないものの、なかなか痛い。
帰宅後にでも歩けば良いのでしょうが、あいにくの天気とドラクエウォークの討伐券をもう使い果たしてしまったので、今日は元の衝撃吸収ベッドで寝てみます。

しかし本当。
ベッドのマットって大切ですね。

と、どうでも良い話しでした。
ではまた明日。
うははははは。^^


[3781]   コロッケ  −R1.10.3 (木)−


昨日は秘密倶楽部の会合。
またまた激しく酔っぱらいました。
本日の昼頃までまだお酒が残っていてフラフラでした。
頭が回らない。回らない。。。

それにしても昨日の会合のお店。
すみません。ここから愚痴になるので明るい気分の方は読まない方が宜しいと思います。^^;

久〜しぶりに「こりゃ儲かるだろうなぁ」というお店でした。

お店作りが?
料理の質が?
接客態度が?

いえいえ、なかなかの料金を取っていながら、まあ〜料理が少ない。
・もやしの酢の物
・寒天
・つくねの串1本
・お鍋(もやしと薄い豚肉)
・コロッケ
・ごはん
これすべてに「小さな」という言葉が付きます。^^;
味はすべて安い居酒屋チェーン店レベル。

これで4500円ですよ旦那!!
これはもう飲むしかない!とお酒を注文すると、持って来るのが遅い遅い。^^;

本当、大抵の他のお店に行くと、飲み放題付きのプランなどを見て「これで採算合うの???」と心配になる位でしたが、昨日は「これは儲かるだろうなぁ」と微笑が浮かびました。

ちなみに料理が出て来るのが遅く、そして何より「少ない」ので店員さんに「あと何が出てきますか?」と聞いたら、「コロッケとごはんで終了です」と言われ、せめて「メンチカツにしておくれ!!」と叫んでしまいました。(ちょっと嘘)

でもなぁ・・・
コロッケはなぁ・・・
酒のつまみじゃないもんなあ・・・
ご飯のメインのおかずでもないものなぁ。私にとってはですが。

ただ、、、良い経験でした。
本当、久〜し振りにちょっとアレな居酒屋さんに入ったので、色々と「お客様目線」というものが勉強になりました。

ちなみにそれでも沢山のお客様が入っていました。
もう大盛り上がりでしたね。

これは皮肉でも何でもなく、近頃は「身を削ってでも安くするべきだ」という風潮があり、それをお客側も求めてしまいますが、やっぱり商売ですからね。
利益が出てなんぼな訳ですよ。
それでなければ慈善事業ですから。

という事で、なかなか良い会合でした。
しばらくこのお店とプランをチョイスした幹事を揶揄えますしね。
うははははは。^^


[3780]   グーグルフォト  −R1.10.1 (火)−


携帯にカメラ機能が付いてから言うもの、仕事以外では殆どの写真を携帯で撮影しています。
ここ数年前からその画像データを一つの外付けHDDに保存していました。

たまにふと思ったりしていました。
「これ外付けHDDが壊れたら全部消えるってことだよなぁ・・・」と。

実際仕事で外付けHDDを使っていると、たまに壊れます。
まあそれは毎日稼働させているからなりでしょうが、それでも「壊れた」という話は耳にする。

かと言ってDVDなどに焼き付けておけば大丈夫か?と考えると、
手間は掛かるわ、
どれがどれだか分からないわ、
DVDのデータも劣化で飛ぶという話もあるわ。

で、そう言えばここ最近では「クラウド」というものがあり、そのサーバー上にデータを保存しておけば大丈夫なのではないか?と思い、調べてみました。

うん。高い。
高いんですよ。
けっこうするんですよ。

しかも、しかもこの手のサーバー系はエヴァンゲリオンのコンピューターみたいに、常にコピーをもう数台のサーバーとコピーをしあっているらしいのですが、以前そのサーバーが飛んだ時とがあります。

HPのデータを入れていたサーバー。
しかも長大企業のサーバー。
しかも年間10万円近くの金額を払っているサーバー。
それが他のユーザーが大量にデータを入れてクラッシュしたとかでしばらく表示されませんでした。

となると、高いお金を出してクラウドに保存をしても安心ではない。
(と、私は思いました)
だがしかし、外付けHDDに何十年も入れ続けられるとは思えない。

やはりここはクラウドで行くしかないのか。
でも高いんだよなぁ・・・。

と思って調べてみたら・・・

「Amazonフォト」

「Googleフォト」
なるものを知りました。

Amazonフォトはプライム会員の特典で使える。
使用料は無料。
保存の容量は無制限。
しかも画質の劣化は無し。
ただし、動画は5GBまで。

GoogleフォトはGoogleのアカウントを持っていれば無料で使える。
保存の容量はこちらも無制限。
動画も無制限。
ただし、保存する際に圧縮されるので多少画質が落ちる。

どちらもダウンロードは簡単。

考えた結果、Googleフォトにアップする事にしました。
Amazonはプライム会員特典なので、今はプライム会員をやめるつもりは全くないですが、もしかしたら何年後かにやめているかも知れない。
そしてAmazonという会社は無くなっているかも知れない。

販売サービスで伸びた企業なので、もしもっと革新的な何かが生まれたら一気に傾く可能性もあります。
永遠の巨人ではいられなさそうです。
で、その時にデータを別に移すのはとても手間が掛かる。

では、Googleは?と考えますと、未だに何で収益を上げているのか分からない。
グーグルマップもストリートビューも、アースも。
検索のあの上位表示だけであれだけの投資が出来るとは思えない。

でも巨人。
大巨人。

Googleなら何だか分からないけど20年後も30年後も無くなりそうにないな。と。
何故だか分からないけれども、「無料の凄いサービス」をやり続ける会社だしなぁ。と。

本業が何か分からないからこその安定感というか
とにかく採算度外視の便利なサービスを提供する思想というか
まあ、多分グーグルは今の「とにかく便利なものを」という思想で進む限り、ドラえもんの時代になっても残っていそうです。

Appleもね〜、ジョブズがまだまだ生きていたら永遠不倒企業を作れそうな、「採算度外視に見せて、ばっちり収益を上げる企業」。
「とにかくまあApple帝国の傘下に入ってりゃ何とかなりそう」という感じでしたがねぇ。
今はやっぱりジョブズの思考のマイナーチェンジと言うか、天才のその後を凡人が辿っているというか。

あと唯一謎なのがFacebook。
情報がお金になるのは何となく分かりますが、まだ具体的に情報をビジネスとして成り立たせているとまでは思えない。
いや、私の浅い知識内ではですけど。

実際、写真を保存するだけならFacebookでも良い話です。
アルバムを作って、それを他人には非公開にしておけば良いだけですから。
でも何と言うか、ちょ〜〜〜っと胡散臭いんですよ。
ザッカーバーグが。
未来のビジョンを作り出せる感じには見えないんですよね。。。

日本の企業家でいうとちょっとゾゾタウンの人に似ている感じがします。
「ジョブズの様に自分の理想を実現させたい」訳ではなく、
「Amazonの様に何だか分からないけど良いサービスを提供したい」訳ではなく、
「Amazonは・・・」商売上手ですね
「Facebookは・・・」は金持ちや有名人になりたいという感じ。

いやもう、超金持ちで超有名人ですが、そこら辺は汲めども尽きぬ本能なのでしょう。
なので、な〜んとなくフラフラしているというか、やりたいビジネス像なり、「自分がそれをやりたい・やらなくてはならない」という突き動かされる信念的なものが見えない。

儲かりそうだ。
商売になりそうだ。
これをやると行けるかも。
とあっちこっちと手を付ける。

いや、これあくまでも私の見方です。^^;
何となくよく分かる気がして。

まあ話は逸れましたが、結局Googleフォトにした次第です。
保存さえしてしまえば、私がもし今日の夜に浴槽で金×をぶつけて死んだとしても、データは残る訳です。

見るためには私のグーグルのIDとPWが必要ですが、まあそこら辺はグーグルも鬼ではないでしょうから、しっかりと証明が出来れば私のグーグルフォトを親族に開示するのではないかと。
裁判をしたら勝てるのではないかと。

一応遺言として、「Googleさん。私が入れたGoogleフォトデータですが、3親等以内の者が私の死後に求めた場合は情報を渡してください。近藤毅」と書いておきましょう。そうしましょう。

で、本日アップデート中です。
コレガ・・・
なかなか早い。

他の方の日記で「3日掛かった」なんて書いてありましたので、少し手間がかかるなあと思っていましたが、かなりの速度でアップできます。
ギガファイル便の何倍も速いです。

皆様も自分のPC内のデータや、他媒体に保存しているデータを30〜50年は残そうと思ったら、この手のクラウドサービスを利用されると良いのではないかと思います。

ただ情報流出の可能性は必ずありますので、ご心配な方はサーバーを買うとか、シェルターにコピーした記録媒体を保管するとか、その手の永遠の方法を考えられる事をお勧め致します。
うははは。^^;

しかし本当。。。
Googleって何でこんなサービスを無料でしてくれるのだろう?
しかも広告なんかも出ないですからね。
ネットで一発当ててやろう!という人には、「それ無料でやっちゃうの・・・。困るんだけど。。。;;」と思っているでしょうね。

不思議な企業だなぁ。
「無償の愛」レベルですよ。
人類にとっての。

ああ、でも中国にはこの無償の愛は届きませんね。
中国共産党にとって「Google」は、支那が何千年前も捨てた「神様」や「宗教」に見えているのでしょう。

なので中国共産党に支配される方々は「中国版Google」を使うしかないです。
お可哀想に・・・。


 

もどる

(株)繁盛屋は「看板・広告」を主とし企業・お店の繁盛のお手伝いをさせていただく会社です。

株式会社 繁盛屋
〒950-0005 新潟県新潟市東区太平3丁目9-12
TEL 025-270-5555 FAX 025-270-0727
info@hanjouya.com